片腕マシンボーイ

吸血温泉へようこその片腕マシンボーイのレビュー・感想・評価

吸血温泉へようこそ(1997年製作の映画)
3.0
お風呂の映画ができました!
そうね、本作もお風呂の映画で、お風呂嫌いな割にお風呂映画好きのマシンボーイやが監督やキャスト的な問題で観る気にならん「湯道」に変わってマシンボーイがホッコリするにはちょうど良い糞映画やったよね!ぺろぺろ、中川龍太郎監督じゃないんが惜しいなぁ!

元人気アイドルが温泉の広告をオファーされ恋人兼マネージャーとノコノコ向かうが、そこは吸血鬼が経営する恐ろしき温泉ホテルやったぞ!って話

そうね、前レビューに続いてマシンボーイは中川監督のお風呂映画に触れるわけやが、残念ながら本作は「四月の永い夢」や「わたしは光をにぎっている」のお風呂によってヒロインが溜め込んだしがらみを洗い流すような品位ある優しいお風呂映画ではなく、おっぱいの飛び交う下品なお風呂映画であり、マシンボーイのようは育ちの良い好青年は、けえっ!こんな愚劣なおっぱいぽいんぽいん映画でマシンボーイを前かがみさそうなんて100年はぇぇぞぉ!なりましたとさ

え?中川監督作品以外でマシンボーイが好きなお風呂シーンねぇ
そうねぇ……「この街と私」の上原実矩ちゃんのお風呂シーン!かわいい、「KAPPEI」の萌歌ちゃんとおっぱいちゃんのお風呂シーン!かわいい、「仮面ライダーリバイス」のさくらちゃんとアギレラ様とラブちゃんのお風呂シーン!かわいい、岸井さんは中川監督の「やがて海へと届く」よりも「愛がなんだ」の頭にタオルなオールドスクールなお風呂シーンのが良かったね!かわいい、あー!「ピースオブケイク」でたべちゃんが男子風呂に乱入するシーン!かわいい、「ちひろさん」の鈴木慶一さんのお風呂シーンも可愛かったなぁ!…………まぁなんだかんだお風呂映画の圧倒的頂点は「血まみれ風呂屋」一択やけどね、別格

なんで本作も「血まみれ風呂屋」と似た系統の作品なのにこうも印象薄いのか?そうねぇ……おっぱいにたより過ぎて血糊も極少やし、バラバラ死体も出てこないし、もちろんかわいさの欠片も無い、何より圧倒的ギャグセンスの古臭さってとこですかねぇ、そもそも銀とニンニクと十字架に弱い吸血鬼なんて古典で充分満腹やろがい!ぷんぷん
え、文句しか言ってないからやっぱりポンコツの糞映画かて?まぁ来年まで記憶に残ってるとは思えないけど、なんか許せちゃうバカっぽさというか、ダメ男に惹かれる女子の気持ちがわかるような作品ではありましたね、かる〜い映画で時間つぶししたい時とかにオススメ〜



あ、微塵も関係ないんやけどさ、ついに「王様戦隊キングオージャー」はじまったね!第1話観て、ひゃー!なんか王様の名に恥じない王道なスーパー戦隊が帰ってきた?いうてゼンカイジャーやドンブラにハマって無かったマシンボーイは今んとこキャッキャしているよ!
事前に予習して、よし今回のマシンボーイの推しは紫蝶の女王様やなぁ!ぺろぺろ、なっていたんやが黄蟷螂の女王様も思った以上にキュートやったし、黒蜂の王様や青蜻蛉の王様達も魅力的やったな!相変わらずレッドには惹かれ無いマシンボーイやけど赤クワガタの王様も今後好きになれたら良いなぁ
はい!追加戦士は蜘蛛さんとムカデさん希望です!蜘蛛さんは女の子が良いなぁ、ぺろぺろ