磯崎眞澄

夜明けのすべての磯崎眞澄のレビュー・感想・評価

夜明けのすべて(2024年製作の映画)
3.9
映画「夜明けのすべて」
三宅唱監督(ケイコ目を澄ませて」)
松村北斗
上白石萌音

映画って、いいですね〜って思いました。しみじみ。

年末からこっち、みたい映画がいっぱいで、渋滞しちゃってます。これも三宅唱監督なので公開前から気になっていた一本。

何かが解決した訳ではないのによかったなぁと思える。幸せを感じさせてもらえる。素晴らしい。

山添はヨット経験者。
自転車。

藤沢さんが山添くんが、パニック障害であることを知る。ネットのブログで「電車やバスに乗ることが出来ず、歩いて行けるところだけが、自分の世界」という記事を読む。
自転車があれば世界が少し広がると思い、自分の自転車をきれいに洗って山添に届ける。
そこから、山添の髪を切ることになり、うちとけるきっかけになる。
後に藤沢が忘れたスマホを届けるのに、その自転車に乗っていく。
自転車で走るシーンがいい。
届けた後、急ぐでもなくゆったりと自転車で走る。

PMS(月経前症候群)
パニック障害
具合の悪い状態が続くわけではないので、周囲に病気だと分かりにくい。
磯崎眞澄

磯崎眞澄