けいり部

縁路はるばるのけいり部のレビュー・感想・評価

縁路はるばる(2021年製作の映画)
4.3
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
  覚えててくれてありがとう
◣______________◢

確実に感じる香港の新しい才能と革新。

奥手な主人公は突如5人の女性たちと縁が出来るが、なぜか彼女たちは皆 僻地住まい。
開発中の出前アプリをお供に、彼女たちを遠く離れた家まで車で送り届けたり、フェリーを乗り継いで訪ねたり…、自分の気持ちはいったい誰を見ている?そして自分はどうありたい?
恋愛に距離のスパイスを効かせたラブコメディ。

美しい景色と劇中歌、アプリによる道案内…OPクレジットからワクワクしっぱなし!🤭
「もしデート相手がとんでもない僻地に住んでいたら?」をテーマに、どんどんレベルアップしていく訪問の難易度。訪問に許可書がいる住民以外立入禁止区域だったり、2時間山道を歩かなければいけない山に囲まれた村だったり、車では行けない陸の孤島だったり…僻地へ出かけて一緒に何かを食べて、相手のルーツや街のこと、その時考えた自分の中にある気持ちも知る。お出かけって良いね。

主人公が友人と交わすボイスメッセージやアプリでのやりとりなど、デジタル世代のいま風な恋愛模様や価値観も楽しい。
しかしその中には国が抱える社会問題や政治情勢による厳しさも確実に顔を覗かせている。そこも面白い。

好きとは言わないけど
確実に好きが伝わってくる相手の行動

相手のことを送り届けたい、
なるべく帰り道を一緒に過ごしたい って
そういう気持ちの始まりかもね。

ラブコメディとしても秀逸であり、かつ国の抱える問題までも上手く盛り込まれた傑作と言える。
単純に香港の美しい景色を観るのも楽しい。

***

親友から借りた車の後部座席に『藤原とうふ店』のクッションが置いてあったり、確実に日本への愛を感じる小物にニッコリ☺️
けいり部

けいり部