さとう

ミッシングのさとうのレビュー・感想・評価

ミッシング(2024年製作の映画)
4.0
Filmarksからの応募で、俳優陣の皆さまの舞台挨拶付き完成披露試写会に参加させていただきました。

舞台挨拶では特に石原さとみさんがこの映画にかけた想いがものすごく伝わってきたのですが、映画を見て納得、まさに圧巻でした。監督が言っていた「撮影中もそこに石原さとみはいなかった。いたのはサオリだった。」という言葉の意味がひしひしと伝わりました。


映画は娘が失踪してしまってからの日々を描いているので、本当に終始胸が苦しい。腐った世の中も憎い。でも現実に起こりうることで。ああ、悔しい。虚しい。腹立たしい。悲しい。寂しい。 — この映画では本当に色んな感情が描かれていたと思う。そして、なんとなく感じる現代の気持ち悪さがそこにはあった。

どの登場人物もとにかくリアルに描かれていたのが私にはとても印象的で、それぞれの台詞が良い意味で本当に生々しかった。登場人物たちの動きや言動がリアルそのものというか、いま本当にどこかで起こっているような、もしかして自分もこうなるんじゃないか、そんな風に感じてしまうほどだった。そして『それでも縋りたい』という想いが胸を抉った。

石原さとみさんが「自分を壊して欲しい」と監督に直談判したという決意が、この映画にはこもっていたと思う。電話が来て警察署にかけこむシーンでは、【慟哭】という言葉の意味を目の当たりにした。このシーンは、映画を見終わった後もしばらく胸を締め付けて、本当に本当に苦しかった。

青木崇高さん演じる夫もまた素晴らしかった。夫が妻を愛する気持ち、子供を大切にする気持ちが伝わるからこそ、ラストのあの涙が胸に刺さった。夫婦の描かれ方も本当に素晴らしかったな。予告編をみて想像していた真逆の姿が描かれていたので、それまた胸を抉った。これはこの映画の趣旨ではないとも思うが、私には「夫婦でいることの強さ」なんかも見えた気がした。1人じゃないということが支えになる瞬間が必ずあるんだ、と。


と、なんだかとりとめもない、わかりづらいレビューになってしまったのですが…

こんなにも重たい映画だけど、監督が言っていたのは「この映画を見て、少しでも世の中が優しい世界になることを願ってます」という言葉でした。石原さんも「優しい光を見つけてほしい」と。そうした監督の想いがあのラストに繋がっているんだ、と思うと、胸が抉られるほど苦しい後味がありつつも、どこか少し温かい気持ちも見つけることができたのでした。邦画の良さを見たな。ありがとうございました!!!
さとう

さとう