ayu

首のayuのレビュー・感想・評価

(2023年製作の映画)
3.7
北野武による新解釈で描く本能寺の変⚔️

そもそも、わたしは日本史への苦手意識が強い。
学生時代からどうしても興味が持てなくて、テストや高校受験のためになるべく向き合おうと努力はしてたけど、辛かった(笑)
受験を終えた日は「やっと歴史の暗記しなくて済む!」と爽快感すら感じたほど😂

そこから十年ほど経ち、なるべく避けて通ってきた日本の歴史というのも、大人になった今から学ぶことも必要なのかも?と思えてきて、今回足を運んでみたというわけです🫡⭐️

鑑賞後も正直、これから積極的に歴史を学びたいという前向きな気持ちにはならなかったし、この戦や人間ドラマを見て得たことは特にありません🥹💬
無知で織田信長と千利休(役者さんの顔が特徴的)以外は誰が誰だかずっとこんがらがってた😨💦

ただ、教科書やNHKの大河ドラマでは絶対に描かれることのない激しい命の奪い合いや裏切り、みんなが腹の底で抱えてるドス黒く生々しい感情が垣間見え、そこはすごく面白かった😆👍🏻❣️

こういう裏話とかを交えた授業があればもう少し社会の点数取れてたのかもね😂💬

じつは北野作品は初挑戦🎶
首がポンポン吹っ飛び断面まで見せちゃうバイオレンスな描写、緊張感ある展開が目立つものの、たまにやってくるゆるい笑いや掛け合いがコミカルで程よい緩急でした🙌🏻

3人組のあの掛け合いはアドリブだったりする?

生首、どうやって作ってるんだろうね?
刀でシャキシャキ斬られていく人間たちをどう撮影したのか気になって仕方ない😳
美術さんたちはきっとやり甲斐があったはず✨

それにしても名バイプレイヤー揃いの豪華なキャスト陣にも驚かされた!
予告編に出てる役者さん以外は調べずに見たけど、わたしでも知ってるメンツばかり👏🏻🤯

中村獅童が陰の主役に思えたよ👀
一世一代の切腹をめんどくさそうにあしらわれてるチョイ役の荒川良々さんは一番面白かった(笑)

あとエンケンさんのラブシーンは初めて🫣
予想外のカップリング…!

織田信長も最強に狂ってたな〜💦💦
刀と餅は名シーン(笑)
ただの恐ろしいヤツとかじゃなく、キマってる🤣
このくらいの勢いと度胸がなきゃ天下は取れないよね。彼が映るたびに緊張しちゃったよ…

ストーリーについて上手く書けず知識不足で悔しいけど、時代劇への苦手意識はすこし克服…👊🏻?

初心者でも頭がいっぱいになることなく見やすい時代劇ってほかにもありますか?

ちなみにIMAXも検討してたけどわりと静かに進むので普通のシアターでも十分迫力あったしドキドキできたなと思った💁🏻‍♀️
ayu

ayu