mmm

PERFECT DAYSのmmmのレビュー・感想・評価

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
4.0
1
別に何かが起きない日だって、役所広司がやればただトイレ掃除のおじさんのルーティンをずっとみてられるのよ
役所広司演じる平山さんは、友達の木が生み出す木漏れ日に美しさを感じて
小さな芽吹きに気づける人で
誰もみていなくても丁寧な仕事ができる人で
その日々の幸せににっこりするのを見るだけでなんだか泣けた

世界に誇れる日本の綺麗なトイレだけど、迷子のママがしたみたいな悪意を受ける仕事でもあるし、必要不可欠な仕事なのに想像力の枠の外になりがちでもある。
でも最早あの仕事っぷりは職人だよね
やっぱり平山さんみたいな職人たちがいるから日本のトイレは綺麗なんだよ

そしてその職人を、役者の職人である役所広司が演るっていう…
役所広司、ほんとトップ演技者だよ
役所広司の起きた時の表情だけで「あ、この日はお休みなんだな」ってわかっちゃうんだもん

印象深かったシーンは、浅草のレトロな地下街からパッキリ別れた現代的な駅をみつめるところ
浅草駅の地下ってちょっと怖くて早足で潜り抜けちゃうところなんだけど、次行く時はゆっくり歩いてみようと思う。

平山さん以外の人々も魅力
私が好きなのはどんな時も「おかえり!🤗」の飲み屋のおじさんと、なんだよ…読みたくなるやん…という一言を添えてくれる古本屋のおばちゃん

ところどころニヤニヤしちゃうとこもあった笑
松居大悟ー!!!
歌のうますぎるママ(石川さゆりだからな。)
かっこよくタバコが吸える人かと思ったらゲホゲホするおじさん2人

ドキッともさせられる
夢の中はモノクロで、幸せというより不安を感じさせる
ヘラヘラしてる後輩にもいいところあるんだな、と思ったら突然いなくなっちゃって。幼馴染の男の子は構ってくれる人がいなくなって

この映画のテーマは日々の諸行無常なんだろうか?
変わらないなんてことないですよ
ずっとこのままでいたいわよね
日々の変わらない小さな美しさ、変わっていく周りの人達、その対比?
最後の表情は何に思い馳せたのだろう

カセットに鉛筆刺してぐるぐるするのってなんのためにやるんだろ、調べる
カセットは使ったことあるけどその鉛筆がわかんなくて、Spotifyがお店じゃないってわかった時、私は完全にSpotify世代なんだってちょっとだけショックだった😂

ニコのママはおじさんと似てないかもしれないけど、ニコはおじさんにそっくり。
ニコのハグは可愛かったけど、平山さんと妹のハグは唯一蛇足かなって思った
役所広司が肩斜めにして啜り泣いてるだけで、日本人は十分グッと来ますよ

あと目が覚めるシーンも印象的。
日々のルーティンを写す映画だと入れがちな目覚まし時計のシーンがない。
平山さんがいかに日々を規則正しく送る人かわかる
近所のおばあちゃんの箒の音で、葉擦れの音で、スッと起きた朝の幸福度よ…!
逆に、どんなひとにも大きな声で怒る人ではないのに、一日の流れが乱れると声を荒げる
それから、日々の小さな幸せをみつけられる優しい人だけど
失敗したフィルムの写真を容赦なく破って捨てた時にハッと息を呑んじゃった
平山さんの現実主義的な一面だな〜と思ったのだけど
後からいいお家の人なんだとわかって、お父さんとの関係も見えてきて
「失敗」を責められてきたから「失敗」に厳しいのかな…とか想像してしまった


全体的にトーキョーのおしゃれなデザイントイレ一覧、最後に「BOSSのCMでしたー」と言われてもおかしくないくらいのBOSSが個人的に気になった笑

木漏れ日って美しい日本語よね、わかる
わたしも木漏れ日に幸せを感じたい

ヴィムヴェンダースのインタビューをみたけど、「人生は一度だから素敵なのであって、二度はやりすぎ」っていってて
その一言にこの映画が詰まってるなと思った
mmm

mmm