lisa

PERFECT DAYSのlisaのレビュー・感想・評価

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
3.2

表紙と題名と役所さんがでてるってだけで興味がてら拝見しました。
映画館では私以外年配層がおおくてびっくり。
両隣に挟まれながら。


薄暗さの朝(5時)から始まる。
近所のおばさんが、ほうきで落ち葉をはく音。
布団を畳、歯磨き、髭剃り、植物に霧吹きをかけて、着替えて、玄関に揃えてある鍵、カメラ、小銭をポケットに入れる。
家を出たら、鍵を閉めずに自販機で缶コーヒーを買う、仕事用の車に乗り、カセットテープを選ぶ。

毎度このルーティンを維持している。
つまらないと思う人居ると思うけど、
家を出た後の空を見てる仕草、お昼ご飯を神社で食べてるときも木々を見てる仕草、毎回目覚ましではなく、ほうきの音で起きてる。
音や、自然、木漏れ日を感じてるのが伝わる。
休みの日は、自転車でコインランドリー、カメラの現像、フィルム交換、本屋、女将さんの酒屋で一杯。
全てルーティンだけど、幸せの時間がここにあるのがわかる。
掃除の仕事も生活面も、几帳面さが伝わる。
題名どうり、主人公からしたらパーフェクトデイズなんだな。


ほぼ、無口な役だけど表情の演技が素晴らしく伝わる。
でも、神社内の植物は持ち帰っていいのかな?と疑問に感じてしまいました。
lisa

lisa