MotokiA

タイタニックのMotokiAのレビュー・感想・評価

タイタニック(1997年製作の映画)
4.0
■タイタニック 2022/07/23
最近実はまだ観てなかった名作や話題作を観てる。
よくよく考えたらタイタニックまじで主題歌と船の先端でファーってなるとこしか知らないじゃんということで観た。

そもそも現代から始まるのか。
生存者の回顧という形で物語が語られていくのが良かった。初めに朽ち果てた船を見せることで、今はなき煌びやかな豪華客船、美しく着飾った人々など、疑似的に語り手の老婦人と同じように過去に思いをはせる共感させる仕組みになっている。

基本的にはラブストーリー、アクションだけど、階級社会や命の価値などメッセージが明確に据えられているのが良かった。
初めから1等客室の貴族連中から機関室で石炭をくべる人たちまで、船の中の階層がまさに当時の人々が固定されている社会的な階層と対応しているよ、と見せてくる演出。主人公とヒロインの関係もまさにそれ。そういう格差を意識させるシチュエーションや関係性が、手を変え品を変え一貫したテーマとして描かれている。

エンタメ作品としてもとても良くできている。
主人公二人の付かず離れずの関係性も、観客にフラストレーションになる直前で解放してまた危機が訪れて…今度こそ最後かと思っても離れては再開するを繰り返す、それを飽きさせない。ジェットコースターのアップダウンのような展開が見事だった。

最後の最期は死が二人を分かつ。そして理不尽な抑圧からの解放を目指し、自由を手に入れ、ジャックと語った沢山の夢をかなえたローズのその後の人生。

公開はもう25年前なんだ…CGは背景の合成はやはり最新の作品と比べて時代を感じるものの遠景の俯瞰ショットなどはこんなこと当時できたのか…という驚き。

普通に面白かった。
MotokiA

MotokiA