好きな監督・俳優をとことん追いがち❤️ (只今のベストムービーはお薦めアルゼンチン映画) 実話ヒューマン、社会派、サスペンス、シニア、アート系、ダンス、ドキュメンタリーを特に好みます。 【ホラー、…
好きな監督・俳優をとことん追いがち❤️ (只今のベストムービーはお薦めアルゼンチン映画) 実話ヒューマン、社会派、サスペンス、シニア、アート系、ダンス、ドキュメンタリーを特に好みます。 【ホラー、SF、ファンタジー、アニメは苦手、韓国作品はスルー】 スコアは3.8基準、それ以上はお薦めしたいものとなります。 #のんchanオールタイムベスト 人生をゆっくり謳歌する年代になり、ここ数年は映画を観ない日は皆無。 Filmarks開始(2019.12.13)してからは観た作品全てをレビューして来ましたが、3000レビュー(2024.5.17)に達し、以降は特にお薦めしたいもの、気が向いた作品を中心にレビューすることに変更しました。 振り返って思い出せるよう、大きくネタバレしない程度にあらすじも書いています。 自分の為の備忘録+プチ日記代わりとしても利用させてもらっております(^^;; 長い間、交流のない方のフォローを外させて頂く場合もありますm(_ _)m
撮り方が斬新で面白かったね〜! 取り調べのシーン、2人の演技がほんとに圧巻✨ 実際の犯人は刑務所で殺害されちゃってるのもドラマ的😳
leylaちゃん 当時は画期的技法だったんだろうね✨ ちょっと古かったけど、ラストの2人は印象に残る名シーンだった👏 そうそう、実話だから調べたくなるよね。冤罪かも?とも言われたけど、死体を掘り起こしてDNA鑑定して犯人と決定されたんだね。 刑務所、それも独房内で刺殺されたんだもんね(←事件とは関係なく単に所内トラブルみたいだね)そして犯人不明って、どこまでもドラマだよね😨
WBCロスは甲子園で補いましょ〰︎︎⚾️ 高校生も頑張ってるよお♡♡ 人間の脳って都合が悪いことは忘れるようになってるし 思い出は美化されるようになってるらしいからね… 辛いことほど早く忘れたい!ってなるのかもね( > <。)
のんchan 実話なんですね! 気になるので📎させていただきます😄 人間は自分の都合のいいように記憶しちゃいますよね💦
あちゃん 高校野球も良いよね〜💫でも春選抜はイマイチ乗れない💦 やっぱり夏の甲子園が良いな〜☀️ 自己防衛は必要でもあるからね。 そうだよね、辛いことを覚えていても苦しいだけ。楽しいことだけ考えて生きていたいね💗
あいばーちゃん 実話なんだよ〜😱 人間って不思議な動物だよね。賢いから自己防衛しちゃうんだわね。 ちょっと古いけれどね... 📎ありがとうです💕
トニー・カーティスはコメディで有名ですが、この役のギャップは効果的でした。 WBCロスからキリンカップ⚽️を観てしまいました。 最近、映画から遠ざかってます💦
これは『アングスト/不安』みたいな作品なのですかねっ?? ホラーっぽい怖さは無さそうですが…でもちょっと観るのに勇気が入りそうな作品ですねっს ᕱ⑅ᕱ゙
torumanさん トニー・カーティスは『お熱いのがお好き』は観てたけど、知らない俳優だと思ってました💦 私も⚽️見始めたけど、WBC熱が冷めやらずで全然気持ち入りませんでした😒 フィギュアスケートも録画してチェックしてます⛸
bennoちゃん 『アングスト』とは全然雰囲気は違うな🤔 怖さはそんなにないの。 異常者の変貌ぶりと刑事のやり取り、あとは映像の見せ方を楽しむ感じでしたよ😊