nux

ザ・クリエイター/創造者のnuxのレビュー・感想・評価

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)
-
ディストピアSF好きマンなので結構期待して観に行ったのだけど、満足度高かった。近未来で人間(っていうかほぼ米軍w)とAIの間で戦争が起こるというストーリーゆえ、全編バチバチにフューチャリスティックなCGだらけの映像でクールだった。あとAIがロボット感と人間感のバランスがちょうど良い見た目だったから、感情移入しやすいのも良かった。そして音楽も鉄板のHans Zimner先生監修だったので壮大な感じが素敵だった。

人間の脳のメカニズムが完全に解き明かされて、同じ動きをさせられるとしたら、AIにも感情のようなものが発生する気がしてるので、めちゃSFなんだけど全然ありえない感も無いのがなんか良いなと思える作品だった。そしてどんな時代になってもアメリカがアメリカらしい俺様な動きで他の勢力を派手にブチ叩く様子がアイロニックなのも面白かった。

主演のJohn David WashingtonとAlfie役のMadeleineちゃんの演技がめちゃ良くてラストのほう思わずちょっと泣いた。日本代表俺たちのKen Watanabeも日本語でそのまま喋るシーンも多くて存在感あって良かった。

監督が日本お好きなのか、小タイトルやエンドロールに日本語が添えられてたんだけど、その太字フォントがちょっとダサめで少し笑ったw 外国の方からするとあのフォント日本っぽくて好みなんだろな。
nux

nux