ザ・クリエイター/創造者の作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・クリエイター/創造者2023年製作の映画)

The Creator

上映日:2023年10月20日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

『ザ・クリエイター/創造者』に投稿された感想・評価

3.0

3点すっね。
アクションSF映画って、何かしら現状に不満が合って何やかんやあって巻き込まれる形でなぜか革命に参加して自由を獲得する話か、主人公がめっちゃ頑張ったけど何も変わらなかった話、未来は暗くて…

>>続きを読む
翔亜
3.8

最凶の敵兵器が自分の子供のコピーだというのが観ていて辛かった
クオリティの高いCGとアジアンなBGMやテレビの映像のカオスなミスマッチ感が美しい
ノマドの一切の無駄を排除した造形が美しくも怖かった

>>続きを読む
mmm
3.2
見落としてた!とワクワクと観たのだけど

AIと人間の対立というよりは

平和を世界中が望んでいる
ってことと
家族愛の話だった
ゆか
3.5

お気に入りのジョンデビットワシントンが主役ということで鑑賞。
渡辺謙でてた。最近のCGはすごい。人間型ロボットをあんなに綺麗に再現できるなんて驚き。
話の内容はふつう。
スキンドネーションはしたくな…

>>続きを読む
あ、こんな話だったのね

ただ映像の進化に関心する映画で内容はいまいちだった、ありきたりといえばいいのかな
なんか残らない、これってのがあれば大化けしそうではあったんだけどな
眠眠
3.8

壮大で面白かった!ノマドの造型好き。
主人公のキャラがいまいち好きになれなかったのと、あの爆発に巻き込まれて何でマヤが五体満足のままなのかとかちょっと気になる点はあった…
あの終わり方なのだから主人…

>>続きを読む
szk
2.8
このレビューはネタバレを含みます

AIがいる未来、herみたいなのを期待してみてしまったのだが、それとはちょっとちがう。
AI云々より、どんなときよりも戦争ダメ絶対だね。
もはや、人の方が心がない状態になってしまう。

とか考えてた…

>>続きを読む
4.1
マヤのメモリーはロボットに移されて、
ラストのニルマータという歓声、
アルフィーの笑顔、
ひょっとしてジョシュアは助かった?

しかしアルフィーが天使すぎる。
3.6

表向きは人類vsAI戦争になっているものの実際には西洋vs東洋の戦争。ただしNOMADに完全に制空権を奪われているので、圧倒的に西洋(アメリカ)の独壇場となっている世界。

ターミネーターには到底及…

>>続きを読む
ug85
3.4
主人公のキャラがあまり好きにはなれなかったが、ストーリー、映像は良かった。
機械の造形がいい感じだった。

あなたにおすすめの記事