キャラ萌えオタク

タイガー 裏切りのスパイのキャラ萌えオタクのネタバレレビュー・内容・結末

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

まず敵の銃弾はタイガーたちにかすりもしないのに主人公側の銃弾は100発100中で当たる。笑

パターン以上にタイガーがつまんなくてちょっと……という感じだったな、1.2知ってたらまたちと違う感情だったのかもしれんが

求めていたインド要素はほぼ無いし物語がシリアス寄りなので個人的見所30冬ぐらいしか無かったや

インド人なのにハリウッドに憧れすぎててハリウッドになりきれず、インドでもない中途半端な出来でモヤモヤする。舞台や演出はやたらハリウッドを真似て、計算されたシリアスな話を作ろうとしているのにアクションシーンは話の作りが雑/魅せるアクション全振りなので、なんか物語全体の重みがちぐはぐな気がする。根底の価値観はインドのままだから本当に……微妙

馴染みのない言葉ばかりだから疲れる。ロケ地もロシア、トルコ、パキスタンと外国ばっかだし国、政治、RAW、ISSの複雑な関係性の話してるからインドユニバースのパターン2見ただけの初見じゃハァ?という感じ。物語についていけないので感情移入ができない

パターンとタイガーさん共闘のシーンはめちゃくちゃ良かったよ。
てかパターンを見てスカーフで闘うタイガーさんに惚れて期待して見に来たから、今作スカーフ冒頭しかなくてそれもちと寂しかた😭

私が「インド映画」を期待しすぎた感じはある