そふんaka原OFAAFO

タイガー 裏切りのスパイのそふんaka原OFAAFOのネタバレレビュー・内容・結末

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

これこれこれこれ!!
こういうのこういうの!!
ストーリーも面白いんだけど、とにかく有無を言わさぬ迫力で圧倒し続けるのが気持ちいい。

【パターン】でタイガーと出会いめちゃくちゃ渋格好いいと思い、
【タイガー1】でこういう物語なのかと意表を突かれて、
【タイガー2】でちょっと好みとは違ったから少し心配してたけど、
今回は1と2のエッセンスも踏まえて上手く纏めてくれてた。

サルマーン・カーンの重たいアクション満載で大満足。
某ジェイソンみたいな、ガタイのいい男が敵の攻撃をものともせず力で薙ぎ倒していくの好きなんだよね。

カトリーナ・カイフも1から10年経ってるのに全然老けないのどうなってるんだ。
2の仲間達の扱いも、スパイの闘いの最中のリアルとしてとても良かったと思う。

話のスケールがでかい命懸けの闘いで誰も死なないのも陳腐だし。
戦場で覚悟決めた誇り高い死を無駄死に呼ばわりしない。

シャー・ルク・カーンはゲスト出演するだろうと思ってたけど、あんなに長尺でバッキバキなアクションするとは思わなかった。
日本のゲスト出演とかはちょっと顔出してファンサ程度だから衝撃的だった。

どこまで本人がアクションしてるのかわからないけど、SRKは格闘中の手足のこなし方がかなり格好良い。

エンディング後は【パターン】みたいに二人で祝杯的な映像かと思ったら、まさかのリティク・ローシャンのカビールまで。
観たかったやつ全部観せてくれてキレそう。

【WAR!2】の導入なんだろうけど、ここにタラクアンナも合流(悪役らしいが)ってスパイユニバースどうなっていくんだ。

全てが大満足だった。
2回目行きますね。


これに慣れちゃうと【ミッションインポッシブル】とかで満足できなくなるのが困る。
トム・クルーズもエンディングで踊ってくれないかな。
そふんaka原OFAAFO

そふんaka原OFAAFO