さぼてんてん

WILLのさぼてんてんのレビュー・感想・評価

WILL(2024年製作の映画)
4.0
東出さんにとって必要な人が詰め込まれていた
人間は単純ではないのでそれら生きる上での関係は映画の中ではちょっと煩雑で見やすさという観点ではそうではなかったと思う。
だけどあえてそういう風に編集されている気がしてできるだけそのままを映そうという気持ちを感じました。

見やすさは減った代わりに人の価値観や今の東出さんまたは狩猟師でもある東出さんが共感するものの一端は強調されたんじゃないかと思います。

曖昧なんですが、残しておきたいなぁと心に留めておきたいなと思った言葉は狩猟の中で感じる呪いなんかが今の切り離された世界で生きている人はなくて潔白でい続けられていると思い込んでいる

のような文があった。これはカメラマンさんの石川竜一さんの言葉

これは岡田斗司夫のホワイト社会を思い出して何か思うことがあった。

また猟をしていてそのかわいそうとかそういうことに対して狩猟者の服部さんが矛盾に対する言葉を残していたんだけど忘れてしまったのでもう一回見たい。

食事は陰陽の混じったものなど色々な言葉があり一回では咀嚼しきれない作品でした。


まとまってないけど以上おわり。

あと解体?も初めて見ました。
大切な行いだと思う。


残酷っていうのは自分のことを優先した引け目

今僕たちは残酷であることを許さない社会となっている

残酷を行った人は捌かれる
法に違反していなくても?

残酷を排除するのは自分のため
残酷をしない限りは生きていける。
選ばれているわけではなくて生き残っただけ
あの人たちは撃たれる覚悟あるんだろうか