WILLの作品情報・感想・評価・動画配信

『WILL』に投稿された感想・評価

東出くんの狩猟とジビエ料理のYouTube動画、めちゃくちゃ見てるので、あまり真新しさはないが、東出くんの人の良さと、狩猟の奥深さがわかる。
このレビューはネタバレを含みます

いろいろやらかしたせいで山の中で狩猟生活を送るようになった、でっくん(東出昌大)を追ったドキュメンタリー

銃を携え山の中で猟をする、でっくん。
「何で、自然の肉ってこんなに美味いんでしょうね?」と…

>>続きを読む

この一歩は

言葉遣いを聞く限り東出はまだまだこれからの小童だが、服部文祥を始めとする人間が映画たらしめている。
監督の距離も他の映画監督より対等で真摯。
反して音楽がクソ。センスが無いから言葉に逃…

>>続きを読む
桂
4.0
この人の嫌われっぷりは凄いが、女性関係はともかくこの生き方は割と憧れるとこはある。
飯テロドキュメンタリーすぎて、本当にお腹が空いた。
あとMOROHAを久しぶりにちゃんと聴いたら泣けた。
東出昌大という人間の事を好きか嫌いかではなく、1人の人間の生き方、想い、葛藤。
好きだな。うん。

「残酷?残酷ではない」

人によって
判断の別れるシーンが
あるので鑑賞には
注意が必要だと思う。


見るとストレスに
感じるから、見ない
ようにしてる事を
見せてくれる映画。

生とは何か
生き…

>>続きを読む

スコア3.6(初鑑賞)

レビュー
 生き物を食べることで生きることができているとわかる映画。ただ本人があげてるYouTube動画とかを観たことがあるので、そこまで目新しさがなかったかも。MOROH…

>>続きを読む
換気
-

序盤映し出される東出昌大の猟師としての生活にただただ見入った。
未知の光景、未知の生き方を目にするワクワク感。
獣の肉や血や臓器。
山のうつくしさ。
東出を起点として映し出される猟師仲間やその土地の…

>>続きを読む
貞操観念はさて置き、人から好かれる理由っていうのは画面を通して伝わってきた。周囲の人から好かれるっていうのはある種の才能。
nom
3.4
貞操観念の低い男というレッテルがどうしても拭いきれず途中離脱。演じられた役であればまだしもドキュメンタリーにおいて人間性は切り離せない。

あなたにおすすめの記事