MrNO

あまろっくのMrNOのネタバレレビュー・内容・結末

あまろっく(2024年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

中村監督の過去の作品を、filmarksで調べても二作だけ。どちらも3点以下の低い評価なのでとても期待できなかったけど、
期待値よりは上をいったと思います。
前作は、吉本新喜劇の座長の藍ちゃん主役の映画。
今作もちょっと新喜劇っぽかったかな。

てっきり主役だと思った鶴瓶がいい味出しながらも、早朝ジョギング始めた初日に、倒れて(死因は語られない)死んでしまったから驚いた。
以下妄想、、、あくまで妄想。年寄りの鶴瓶に20歳の中条あやみが毎晩求めて、元々心臓の弱い鶴瓶の心臓は悲鳴を上げてきたところに、ジョギング(これももっと夫婦生活頑張ってほしい新妻の考え、ジャージ類も彼女のプレゼント)で無理をし、しかも雷雨の中発作で絶命した。実質腹上死みたいなもの。
結婚前も風邪を引いたと嘘をつき看病に来た鶴瓶を布団の上に押し倒していました。

新妻のお腹に鶴瓶の子供が宿っていた!とのサプライズがあり確信しました。

目玉の鶴瓶が消えてしまいどうなるかと思いましたが、江口のりこ、中条あやみの二人がバトンを引き継いで見事完走しました。演技派の江ぐちはさておいて、中条あやみはコミカルな演技を熱演してました。
でもモデル上がりの、イギリス人とのハーフ美女をキャスティングするのはどうでしょうね。成人したばかりの20歳には見えませんでした。実際は27歳。
鶴瓶もとても65歳には見えない、今の65はもっと若いよ。実際の鶴瓶は72歳。

江口のりこが通う謎のおでん屋、いるかこれ?と思いましたが、おでん屋役の駿河太郎って鶴瓶の息子なんですね。

ストーリーを強引にでも進行させるためか、
江口のりこのリストラの不鮮明な理由、
リストラされて実家に帰ってきても何年も何故か再就職してない、できてない江口のりこ、
伏線もない唐突な鶴瓶の死、
いきなり倒れてくる鉄工所の鉄材
中小企業とはいえ、あまりにもに少ない鉄工所の職員の人数、
など、個人的に気になる部分はありました。
まぁ、吉本新喜劇と思えば細かい事ほじるのは無粋かもしれません。

最後は大団円のハッピーエンドですけど、中条あやみ扮するサキには早く再婚して幸せになってほしいな。と思いました
MrNO

MrNO