巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・尼崎。理不尽なリストラで失業し、この街に戻ってきた39歳の近松優子(江口のりこ)はニートのような日々を送っていた。ある日、「人生に起こることはなんでも楽しまな」が口グセの能天気な父(笑福亭鶴瓶)が突然、再婚すると言い出し、20歳の早希(中条あやみ)を連れてきた! 家族だんらんを夢見る早希と、自分よりずっと年下の“母”の登場に戸惑う優子の共同生…
巨大な閘門”尼ロック”によって水害から守られている街・尼崎。理不尽なリストラで失業し、この街に戻ってきた39歳の近松優子(江口のりこ)はニートのような日々を送っていた。ある日、「人生に起こることはなんでも楽しまな」が口グセの能天気な父(笑福亭鶴瓶)が突然、再婚すると言い出し、20歳の早希(中条あやみ)を連れてきた! 家族だんらんを夢見る早希と、自分よりずっと年下の“母”の登場に戸惑う優子の共同生活は噛み合うはずもなく、一家は騒動の連続。しかし、ある悲劇が近松家を襲い、優子はこれまでの人生を振り返り、家族の“本当の姿”に気づいていく。
20年ぶりに実家に住み戻ってきて3週間目にたまたま観た。
小さい時はわからなかった
家族愛に幸せを感じている私に
とても沁みました。
血が繋がっていなくても
大事と思う気持ちが家族にするね。
南…
ホームドラマは邦画が一番。
江口のり子演じる優子。
父が母の死後、20才の美人サキを妻に迎える。
自分より若く、天真爛漫なサキを最初は赤の他人やと冷たくあしらうが、それでもぐいぐいと懐に入ってくる…
想像と少し違った展開でおもしろかったです。
江口のりこと中条あやみの演技がめちゃくちゃ良かったです。
家族がテーマなのはもちろんですが、お父さんが明るく生きるようになった背景は意外と重くて心に刺さり…
水害を守る「尼ロック」がある兵庫県尼崎市で生まれた39歳独身の優子は、何事にも能天気な父親の竜太郎と優しい母親の愛子のもとで育った。父の性格が嫌だった優子は、幼少期から勉強を続けて京都大学に進学する…
>>続きを読む©2024 映画「あまろっく」製作委員会