ゆーり

コンテイジョンのゆーりのレビュー・感想・評価

コンテイジョン(2011年製作の映画)
3.7
今また話題になっている、感染症パニック映画。

コロナの前と後だと、この映画の見方が違うんだろうな、、、

現状ととても似ていて、ここまでリアルに映像化していたことに驚く。

もし、この映画をコロナの前に見ていたら

映像的な迫力というかエンターテインメント的なものはそこまで感じることはなく

あまりにも多くの人(意外な人も含む)が、あっという間に亡くなっていく様子に

大胆な設定だなぁとか、どこか他人事のように感じていたかもしれない。

これが今の状況ととても近くて、実話とも言える内容なので、改めてこの映画の見方が違っているんだろうなぁ。

大袈裟な印象はなく、リアルだとわかる今だからこそ、この感染症映画の恐ろしさがわかる。

余談だけど、
きっと、戦争を経験していない私は、戦争映画も、どこか他人事のような感覚と過去の悲惨な事実に基くものという重たい認識の狭間で観ているんだよなと改めて気づく。

ウィルスが人を殺し、殺されそうになる人を人が必死で助ける世界のことと

人が人を殺し合う時代を生きてきた人たちのことを

何故か同時に改めて考えさせられた。

この映画の後半は、生きるために人が人を殺していくフェーズも出てくる
(現実の今も既にそのような事は起きてきているだろう)

このパニックを利用して、利得を求めた嘘の情報や、新薬が出てからまた恐ろしくなっていく様子が怖い










やっぱり銃社会怖い!
ゆーり

ゆーり