ふみ

i☆Ris the Movie - Full Energy!! -のふみのネタバレレビュー・内容・結末

i☆Ris the Movie - Full Energy!! -(2024年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

あいりすちゃん10周年映画!!
アニメ映画化!と聞いたときは「???どゆこと???」と思いつつも前売り券5枚セットを買って
2024年かぁーだいぶ先だなぁ……チケットなくさないかな……なんて思ってたけどあっという間だった

以下ネタバレありバラバラ感想メモ

ストーリーは異世界に行くというちょっとファンタジー・ギャグ強めの展開
せっかく10周年の作品で、「これからの10年って……?何になりたいんだろう?」という問いかけも冒頭にあったから(ここで既に涙出た)
もうちょっとリアルドキュメンタリー寄りでもよかったような気もする
途中まではどこで笑ったらいいのか若干わからないというか、ギャグにノリきれないところも笑

しかしみんながアイドルかつ声優さんであるからこそ、アニメで本人役でも違和感なくて
これが普通のアイドルだけやってる子たちだったら全然違ったんだろうなぁと思い、さすがだなぁと思った

秋田から上京してレッスン通いながら新幹線で受験勉強した(ひみちゃん)とか、ツアーとアフレコとリリイベ全部重なって口パクした(ゆうちゃん)とか、上京したての頃スーパーの百円のキャベツに塩かけて食べてた(さきさま)とか、最初みんなのアニメの話についていけなかったとかスマホをなくして出演キャンセル(ゆうきちゃん)とか
みんな大変なことを乗り越えてて……😭
みゆたんだけ「野菜が苦手で牛丼もたまねぎ抜きで注文したら店員さんに変な顔された」という軽めの悩みでオチになってたけど笑笑

黄色のリスちゃんがめっちゃペンライトぶんぶん振ってるなぁ……と思ったら最後DJやってて……あれはずっちゃん!?

アイドルってやっぱ永遠ではないし
あいりすちゃんは個人それぞれ違うところ目指してそうな感じも(私は)してるけど
「何になりたいのか」という問いに対して「やっぱりi☆Ris!!」というラストはファンにとってはありがとうでしかないね

私は仕事も4年や5年で転職してるし、10年続けてるってほんとすごい。
私も頑張らねばと元気をもらえた映画。

前売り券あるからまだ複数回見るけど、1時間だからコンパクトでちょうどいいかも😂

↑初見の感想

↓4回みた感想

最初は「こういう感じか!」と思ったけど2回目以降は1回目より感動した
クロリスにも手を差し伸べてくれるところで毎回気付いたらクロリスと一緒に泣いてる
3.5から3.8に変えました。笑

「好き」ゆえに独り占めした結果その市場が廃れていくって深いよね
「好き」な気持ちがいい方向に作用しないことだってある
一人で買い占めてしまい世の中に行き渡らない(良さが広まらない)とか
転売チケット買っちゃったりとか
自分中心になってしまい周りが見えなくなってマナー守れなかったりとか……
自分もオタクとして気をつけなければならない
「もしオタクが全員自分だったとしても、迷惑になってないか?」「推しに胸はれるオタクか?」と考えたい

映画、最後は最前ドセンにした🙌遮るものなく見られて最高……最後の実写パート、ゆうちゃんのほくろが見えるしみゆたんに自慢のオタクになってほしいって指差してもらえる

テーマソングの歌詞好きなんだけど、「婚活適齢期真っ只中」あたり自分にも刺さってしまう😂我さきさま世代なり😂やめて😂
そして「賞味期限は遠くない」とか「もう少し、あと少し」とかちょっと切ない

初回は昔一緒にライブ行った友達を誘って私の前売り券使ってもらって見たけど笑、上映回数や上映シアター多かったらあいりすちゃん知らない友達も声かけてみたかったなぁ!!
「ニチアサとキンプリ足して2で割った感じです」「全員プリパラで声優やってて」「この子は岐阜出身で」「わんわん王国の姫って設定で」「北海道出身で加湿器コレクターで」「接近イベが神対応で」「顎がちょっと尖ってて……」とか事前に解説つけて……😂
ふみ

ふみ