蛙Studio

好きでも嫌いなあまのじゃくの蛙Studioのレビュー・感想・評価

1.0
山形県の観光PR映画ということで今年1番の期待で観にいきましたがとても残念でした…

主人公の柊が頼み事を断れない性格で、色んなことをひきうけてヒロインのツムギの頼み事も聞き、2人でツムギの親探しに行くロードムービー。


旅の最初に出会うフリマの兄妹の妹が、柊のように自分の気持ちを押し殺して生きてて、主人公たちのおかげで本音で話し合える仲になるのは良いが、それを柊に見せろよ…

旅の途中で色んな人に出会い柊の心境が変わってくるって感じのロードムービーだと思ってたんですが、ただただ目的地に向かってただけでしたね。
それでも観光PRになっていればいいのですが山形の料理とかも全然出てこないし、後半なんて山形ほぼ関係ないですしね、これみて山形来たいって人いるんですかね?

鬼の設定も無茶苦茶すぎ…自分の心を隠している人は段々鬼になっていく、鬼に近づくにつれて角や小鬼も見えてくるようになる。柊でこれなら日本中大パニックになりそうですね… 目に見えないってなら全然気にならないのに、

ツムギの里を守ってる神様みたいなやつがいるのですが、コイツが食った人達は結局どこに運ばれてたの??しかもラストのツムギの発言で、その機能あるならコイツに守ってもらう必要なくない?って思ってしまいましたね。

まだまだあるけどこのへんで

◎エンディングの歌は良かったです。

なかなかひどい映画でした。
蛙Studio

蛙Studio