好きでも嫌いなあまのじゃくの作品情報・感想・評価・動画配信

『好きでも嫌いなあまのじゃく』に投稿された感想・評価

ゆ
2.0
「自分の気持ちを大事にする」がテーマ。
ファンタジー要素が強い『すずめの戸締まり』といったところ。

エンディング曲や背景は良い。
特に旅館の厨房はすごかった。
観たことあるなシーンがたびたびあるけど、映像がきれいなのでもったいないなというきもち
まっすぐなきもちは自分もたいせつにしたい

我が地元らへんが舞台ということで、一応観ておくかと軽い気持ちで視聴。結果、正直予想の5倍くらいひどい映画だった。その理由としては、ストーリー展開のテンポが急すぎる&雑すぎるという点につきる。

開始…

>>続きを読む
み
3.0

表面上はボーイ・ミーツ・ガール的な青春物語だけど、自分の感情をまっすぐに表明できない不器用さが、そのまま人間関係の溝になってて、その溝の中でずっと登場人物が叫んでる映画だった。

言葉の即時性がない…

>>続きを読む
3.3
流される人生から、自分の心に正直に誰かを追いかけることも悪くない。
可もなく不可もなく。
エンディング曲はいい。

2025-228
こう言う系のアニメはあまり見ないけど
すごく良かった
絵もかわいいし物語的にも小さい子でもみれそう
ずとまよの「嘘じゃない」も最高
a
2.5
脚本…?シーン毎の繋ぎが弱い。セリフが急。設定とキャラクターは良いと思う。コロリドって他のスタジオより色彩設計鮮やかめだからシビアなストーリーより青春系ストーリーが合うなと思ったりもする。
月
3.3

柴山智隆監督(「泣きたい私は猫をかぶる」)
脚本:柿原優子 柴山智隆
主題歌・挿入歌:ずっと真夜中でいいのに。
制作:スタジオコロリド

八ッ瀬柊:小野賢章
ツムギ:富田美憂
しおん:…

>>続きを読む
2.0

新海誠と宮崎駿の真似をしてるけど、到底足元にも及んでいない愚作。
ストーリーもキャラクターも笑ってしまうほどペラッペラで、ご都合な展開が多すぎて鑑賞中何度もイライラしてしまった。
主人公のナヨナヨし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事