特化型

ナイトメア/夢魔の棲む家の特化型のネタバレレビュー・内容・結末

ナイトメア/夢魔の棲む家(2022年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

悪夢が、私がよく見る悪夢、金縛りと酷似していて最初しんどいかなって思ったけど、最後の方男が自分が悪魔の子だって気づいたのか自分を殴って死んでたり、主人公が割と自立心強いタイプで大丈夫だった
ファンタジー要素が薄いホラーって、わかるわかる!リアル!!と感じるけれど、見る人が見たら、空想の世界なんだろうな
彼氏の役が、元彼に似てて(見た目がじゃなくて性格が)、こういう一見無害で優しい「普通の」男の人が、彼女の人生を縛るんだって思った 縛られたくないっていうのと、別れたくないっていうの、ストックホルムかもしれないけれど、一通り反撃した後に縋ってしまう主人公に共感したなーとても
結局、彼氏だけの身勝手で生まれる子供は、ヒトの子でも、実のところ悪魔の子かもしれないって思った だから、悪魔の子が生まれないためには「戦う」=彼氏(=悪魔)を倒す、になるんだけど……
一瞬勝ったかと思ってスカッとジャパンだったけど、やっぱしぶとかったねー 自分が死ぬしかね〜となるよね 胸糞

メアの話と、自分と彼氏の話、これが物語が2ラインで動いてるってことか!って思った、すっごい面白い脚本でした!
特化型

特化型