Mackeyホンダ

モンスター/怪物のMackeyホンダのレビュー・感想・評価

モンスター/怪物(2023年製作の映画)
2.3
ネトフリで先週配信開始されたばかりのインドネシア映画。予告編がいい感じだったのと、説明欄に大きめのフォントで書かれた「この映画はセリフのない作品です」の文字に惹かれて興味が沸いた。観た。

なかなかの珍味だった。

「何者かに拉致された幼い姉弟が、誘拐犯の監視を搔い潜りながら逃げ出せるのか!」という話だが、本当に「セリフがない」のがキモで、事件や人物の背景はまったく語られない。

ただただ人里離れた山小屋に乱暴な誘拐犯夫婦(?)がいて、拉致された小学生の姉弟がいる。ストーリーはなく、舞台設定と登場人物しか存在しない。逃げなきゃ。どう逃げる?

半分イヤミだが「これぞ真のシチュエーションスリラーじゃないか!」と思った。

「セリフがない」というのも実際に観てみると意外と新鮮で、余計な会話がない分BGMや物音が強調されて、純度の高いスリルを味わえることを実感できた。面白くはないけど「恐怖体験」アトラクションとしては楽しめた。

そういう意味では84分(短い)程度の価値はあったかな、と思う。

ただし、ツッコミどころも多かったなあ。細かいところを挙げちゃうとキリがなさそうだが、大きくは2つに大別される。

犯人の謎の弱さ。ゾンビ的な頭の悪さ(条件反射だけで動いている感じ)。
自ら課した「セリフ禁止」縛りによる不自然描写。

ひとつひとつが結構大きめな雑音にもなったし、せっかくの純度の高いスリルも削がれてしまった。

素人が「もう少し上手くできるだろう」とか「こうした方が良い」なんて、言うのも聞くのも嫌だけど、このへんはもうちょっと上手く処理できたんじゃないかな……とつい思っちゃった。

まあ、そうは言ってもネトフリ製作作品。映像にチープ感は(あまり)ないし「アイディアで勝負してやろう」という気概も感じた。主人公の女の子の表情演技も良かったよ。

今後もインドネシア映画には注目していきたいと思う。
Mackeyホンダ

Mackeyホンダ