⼋⿂町の駅前にやってきた⼦ザメちゃんは、 ベンチで悲しそうにうつむく⼥の⼦・そらに出会う。 都会の⾼校に転校することになったと話すそらは、 ひとりぼっちになってしまうかもしれないと落ち込ん…
>>続きを読む#シン・キネマニア共和国
#おでかけ子ザメ
#花澤香菜 #潘めぐみ #久野美咲 #ペンギンボックス
#熊野千尋
スミスならぬ、いわば《子ザメ都に行く》はフランク・キャプラもほのぼのしてくれそうな…
第2回東京国際サメ映画祭の先行上映にて鑑賞。
子ザメちゃんをまともに見るのはこれが初めて。エンディングロールを眺めながら、優しいテーマソングを聴きながら、私は恥ずかしながら泣いていた。
なぜ泣い…
基本はオムニバス形式を継続しつつ映画ならではの縦ラインもあってシンプルながら良い出来
そしてなによりいつもより作画がいいので皆んなよく動く
アンコウちゃんは原作だとそこまでって感じだったけど動くとか…