bellmer

たべっ子どうぶつ THE MOVIEのbellmerのレビュー・感想・評価

たべっ子どうぶつ THE MOVIE(2025年製作の映画)
3.0
たべっ子どうぶつ推しなので鑑賞。
鑑賞者、私と一緒に観に行った人(計2名)しか居ない???290人くらい収容できるスクリーンで2人?嘘や、、🙄

期待していた分、期待値を超えず、だった。
どう期待していたのか、そもそも原作がなく、お菓子のキャラクターからの始まりである。
私は、「キャラクター」が好きだ。
私個人で勝手にキャラクター主体にこういうものだろう、と想像する世界を構築していたからだ。(2次創作的な感じ)
勝手に何年も前から推しのキャラクターに対する「勝手な世界」を構築してしまっていたので、その世界を超えなかった、という、製作者の方達にはとても申し訳ないが、とても面倒くさいたべっ子どうぶつ狂なのだ。
原作ありのアニメ化や映画化でオリジナルキャラクターが出てきて、萎えるパターンだと思う。(製作者の方たちにはとても申し訳ない🙄)

ただ、映画、対象年齢、ストーリー、全体的に考えると、とても綺麗にまとまっていたので、私みたいな面倒臭いたべっ子どうぶつ狂じゃない人が観に行けばとても楽しい!良い映画だった!となると思う。
現に一緒に行った人はとても楽しんでいた。
いつも映画に行ったら寝ることが9割なのに寝ないでワクワクしながら楽しんでいた。

結論。
私は面倒くさいたべっ子どうぶつのゾウ推し狂(教)なのであった。
映画は映画でとても楽しかったです。
これからもおたべっ子どうぶつ関連では、これからもきちんとお金は落とします。
イベントやグッズを増やしてほしいです。
これからもたべっ子どうぶつの益々の発展とご活躍を期待しております。

●要約
・ストーリーは子供向け。わかりやすい。
・わたあめ、集合体恐怖症ゾワゾワ
どんでん返し、3回くらいあった。
①ペガサスちゃん、翼の折れたエンジェル👼🐎
②ヴィラン、まさかお前だったのか🙄
 孤独を拗らせた老害おじいちゃん👴
③ひよこちゃん、不死鳥の騎士団🐦‍🔥🐣

トーホー 立川立飛はドリンクバーなので、コークミックスのジュースを自分で何を混ぜるか、その場で決められるのは良かった。

2025.05.03 8:15 TOHO立川立飛
0件

    いいね!したユーザー

    bellmer

    bellmer

    NEW WAVE ENDING / NOW NEW GAME