The Lion of Flanders(英題)を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
ベルギー映画
The Lion of Flanders(英題)の映画情報・感想・評価・動画配信
The Lion of Flanders(英題)を配信している動画配信サービス
『The Lion of Flanders(英題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
The Lion of Flanders(英題)が配信されているサービス一覧
The Lion of Flanders(英題)が配信されていないサービス一覧
The Lion of Flanders(英題)の評価・感想・レビュー
The Lion of Flanders(英題)が配信されているサービス一覧
『The Lion of Flanders(英題)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
The Lion of Flanders(英題)が配信されていないサービス一覧
『The Lion of Flanders(英題)』に投稿された感想・評価
クシーくんの感想・評価
2025/03/08 23:19
3.1
1302年、ベルギーのフランドル(フランダース)都市連合がフランスを打ち破り、独立を保ったという、金拍車の戦いを描いた歴史ドラマ。全く馴染みのない話だが、フランドル人としてのアイデンティティを強く持つ人の多い当地では、誰もが知る有名なエピソードらしい。
フランス人が全員オランダ語を話しているので、若干違和感がある。多分日本人ですらそう感じるくらいだから、フランス人からの拒否反応凄そう。
これ観たベルギー、オランダ人は反仏感情湧くんじゃないか?というくらいフランス王家とフランス人を悪辣に描いていて、今時の映画ではない外国人嫌悪を煽りまくってる辺りも印象的。
フィリップ4世がバカ殿過ぎて笑った。映画では悪女の妻、ジャンヌ・ド・ナヴァールに唆されてフランドルへの残虐行為を行ったかのように描かれていたが、実際はフィリップ4世がフランス王国の強権拡大に意欲を示し、ユダヤ人やテンプル騎士団を処刑してその資産を没収するなどの悪辣な行為を行っていた訳で、何故早逝した王妃にその責任を擦り付けたのかは観ていてもよく分からなかった。
この映画、オランダではめちゃくちゃ評判が悪い。確かに劇伴がありえないほどダサいとか、散漫な脚本など各種問題点がない訳でもないが、総じて低予算の割には合戦シーンはかなり気合い入ってるし、一対一で戦う決闘シーンも剣に重みがあって見応えがある。スプラッターな描写やヌードの演出にはやや時代性を感じるが、天然の中世とも言うべきロケ地にも恵まれ、衣装も凝っている。そこまで貶める理由が私には見当たらなかった。
オランダ人からするとセリフが説明的で硬く、余りにも時代遅れという事らしいのだが、日本人なのでその辺はよく分からなかったな。
#歴史
#フランダース
#フランドル
#@asukokoko登録依頼作品
コメントする
0