rio0523

コマンドーのrio0523のレビュー・感想・評価

コマンドー(1985年製作の映画)
4.5
「最後に殺すと言ったな、嘘だよ」

唐突な死、唐突な筋肉!!
冒頭、メイトリックスの過去の仲間が突如殺される。あまりに唐突な殺害シーンが連続する中、急に筋肉!!まさに突如、訪れる理不尽な死を筋肉で蹴散らすこの映画を一瞬で示したシークエンス。

筋肉は全てを解決するとはまさにこのことで、あらゆる打撃が当然のように効かず、当然のように銃弾も当たらない。当然筋肉は鼻も耳もよく効くので、敵の位置もわかるし絶対聞こえない娘の助けを求める声が聞こえる。当然筋肉は怖いので全く動かない飛行機も「ぶっ壊すぞ」と言われながら叩かれたら動くしかない。当然脳も筋肉なので武器庫のパスワードは二桁。当然筋肉の娘はたくましいので自力で脱出する。素晴らしい映画。

この映画、娘救出RTAでありあらゆる映画的なサスペンスフラグをへし折っていく。一緒にこいと言われても平気で撃ち殺し、明らかに海外に行く流れだったのに無理やり飛行機から脱出し最短で娘を救う。もはやこの映画の大きなサスペンスは攫われた娘を助け出す、この一点のみ。映画の展開がややこしくなる要素さえも筋肉で解決する。素晴らしい映画。

(左手で足を掴みながら)「弱い方だ」
rio0523

rio0523