you

お引越しのyouのレビュー・感想・評価

お引越し(1993年製作の映画)
4.0
作品が魅力的すぎて、
2時間なのに4時間くらいの大作かと思った、、濃密すぎ、、

メイキングなどを観て
子供達の演技だったり大人たちの演技だったり改めてすごいな〜と
あと、技術さんや監督さんなんかも、、

この時代だからこそ写せる映像と
今もなお変わらない子供と大人の気持ちの交差がすごい、、
複雑だけどわかってしまえばお手の物〜人の細かな感受性は小さい頃も大きくなっても変わらずあるのだな〜と、、

映像含め
言葉の流れがどこか
日本のアニメっぽいな〜と思ったら
時かけをはじめ、細田監督の脚本や
実写版の魔女宅の脚本をもつとめる
奥寺佐渡子さんという方だった、、
なるほど、だからアニメーションを感じたのか!と首がとれるほど頷いたけれども、
ドラマNのためになんかも手がけていて
カメレオンすぎる、、

色々なものに感情揺さぶられ
映像の手の凝り方に感動し
自由に放浪してしまう
一人っ子の気持ちに共感したり、、
一人っ子のする行動(1人でせっせと立て篭もり準備したり、川遊びしたり、すぐ大人に混じったり)や気持ちって一人っ子はすごい共感できるけど、兄弟おる人はどうなんだろうか、、?親から離れて放浪するのもめちゃくちゃわかる。

あと、鼻でオカリナ吹くタイプの同級生、たしかにいたなぁ〜と、小学生の好奇心やユーモアを象徴するやつなのかな??一気に自分もあの頃に戻った気分になれた、不思議。

全部通して
本当細部まで作り込まれた
素晴らしい映画だった。
絶対に何度も見返すな〜。

追記:他の方のレビューを読んで、川でれんこが口ずさんでいた歌が井上陽水だと知り、時代を感じて沁みた。良い時代だな〜レンコ可愛いな〜
you

you