キャスト全員良かったな、特に田畑智子の目の澄み様に胸が痛くなる
カットも見入ってしまうのばっかり、序盤の引越しについていこうとするレンコと父のロングショットとかに全体的に登場人物がしっかり生きてた感…
2025/10/16 日本映画専門チャンネル
離婚経験者にはチト辛い映画であった。😅
特に多感な時期の子供がいる2人が別れる時子供の気持ちは無視されてしまうので傷ついて変な方向に向かないか心配さ…
頑張って粗探したけど見つからん
画の作り方が圧巻。ゆ〜っくり動いて時間と空間を使うカメラ、役の動線、立ち位置の逆転、画面の中の線や段差、フォーカスの動かし方。そこで描かれる火と水(雨)の鮮烈なイメ…
大人と子供というテーマの中で大人を子供らしく描いていたという印象
ミノルが子供という同じ土俵に立っているからこその立ち振る舞いがもはや羨ましくもある程に良かった
大人と子供の境界線としての線の使い方…
お母さんとお父さんに向かって素直に聞きたいことや言いたいことをズバズバ切り込めるところとか、思いのままに走り抜けられちゃうとことか、子どもらしくて、映画らしくて。
映画のそういう部分にいつも救われる…
タイトルとチラシのビジュアルから、コメディ寄りのハートウォーミングな感じを想像して油断してたら、ぐさぐさ刺された!
レンコが未来に向かっていくことが分かるエンディングに救われた。
レンコの言動は大…