ナイトリッチ

新・男はつらいよのナイトリッチのレビュー・感想・評価

新・男はつらいよ(1970年製作の映画)
5.0
★競馬をやってみたら100万円当たってしまった寅さんは、そのお金でおいちゃん・おばちゃんをハワイ旅行へ連れて行こうとする。

#これもまた山田洋次が監督してないんだね…?と思って調べたら、「山田は前作同様、もういいと考えており、脚本のみの参加となっている」ってWikipediaに書いてあって、もういいって思っちゃったんだ…って何か笑った

#「どうせおいらは底抜けバケツ」って初めて聞いたな、このバージョンのオープニング

#寅さんってそういえば煙草を吸わないし、ギャンブルもやらないよなあって思ってたけど、競馬やってておおとなった。でも何となく違和感がある

#おいちゃんおばちゃんをまず連れて行ってあげようって思う寅さん、優しい

#居直る泥棒の図々しさよ

#「何だタコ!俺は今イカを食べようとしてるんだ」(笑)

#「蓬莱屋、相変わらず馬鹿か?」毎回笑う

#タコのタイミング(笑)

#店仕舞いした後のとらやさんの雰囲気、良いなあ。温かい

#お金を持ち逃げされたって寅さんに報告してシクシク泣くのぼる、ごめんだけど気の毒で笑ってしまった

#どうしても父親を許せなくて会いに行けなかった先生が、お父さんが亡くなった後も自分のその選択についてずっと考えて苦しむところ、ああ……ってなった

#寅さんの父親の法事で泣く先生のところ、何か胸がいっぱいになっちゃった

#寅さん本人は毎回真剣なんだもんなあ

#「恩返しらしいことが何にもできなかったな」って寝てるおいちゃん夫婦に語る寅さんのところ、切なくなっちゃった

#のぼる、すっかりカタギになって良かった

#さくらちゃん、あんまり出なかったな