ダルマパワー

夏時間の大人たち HAPPY-GO-LUCKYのダルマパワーのネタバレレビュー・内容・結末

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ポラロイドカメラのように日常的で素朴な作品。子供のまっすぐな『なんで?』が童心を思い出させてくれる。大切なのはその答えじゃなくて、その思い。むしろ答えなんて知らなくていいし、ゆっくりゆっくり、自分で体験して、学んでいけばいい。あの頃はもう戻らないけど、あの頃を少し思い出させてくれる。クラスのマドンナや、片思い。出来なかったことと、出来るようになったこと。悔しい思い、ケンカ、次の日にはケロっと忘れていたこと。子供のまっすぐな涙と、大人の張り裂けそうな涙。子供だから見えること、大人だから見えること、子供だから見えないこと、大人だから見えないこと。

どのシーンも絵になり、タイトルをいれたらポスターにできそう。人をいれた風景ショットが美しい。途中イマジナリーラインを越えたときにドキッとした。BGMに載せた映像の心地よさ。
ダルマパワー

ダルマパワー