Ryan

ヒックとドラゴンのRyanのレビュー・感想・評価

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)
4.3
アカデミー賞などを賑わしたアニメーション映画
ずっと観たくてやっと鑑賞
最初から心を奪われた。

ストーリーは人はドラゴンと戦い生きてきた。
しかし、ある時1人の男の子ヒックが伝説のドラゴンと戦う。無用な戦いばかりではなく人間とドラゴンに絆の関係を築かせる第一歩だった。

感動した!
高評価の理由がわかった
ありきたりの絆物語ではあるがここまでドラゴンと人間の関係にスポットを当てた作品があるだろうか?ゲームオブスローンズぐらいだろう
この作品の素晴らしいところはラストになるにつれ絆というものが生まれる瞬間を観れるということ。それを見せるためのアニメーション技術の高さ、豪華キャストによる声優。全てが融合してできた壮大な物語である。
1つ嫌いなのはラストのラストである。
ドラゴンをペットと呼んで欲しくなかった。そこには幻滅した。
人間関係をそこまで深く描かなくても主人公への感情移入ができるし、描きすぎてないところが、魅力の1つ。
わかりやすさもあるがそのわかりやすさではなく明確なビジョンのもと、ドラゴンとヒックの関係にスポットが当たっているのが素晴らしい。
このトゥーリー?ドラゴンが可愛すぎるというのも罪なものだ。ほかのドラゴンはブサイクなのに…。仕方ない。これが主人公というものだ。アバターを思い出させるような作りだったな。
2もレンタルするしかない
3も今年公開だから楽しみで仕方ない。
時間がある方はぜひご覧ください
アニメだからとバカにせず一種の絆物語を。
Ryan

Ryan