yugo

シンドラーのリストのyugoのレビュー・感想・評価

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)
3.0
食わず嫌いだった超有名作品をようやく鑑賞。その理由は、どうせオスカー取れなかったスピルバーグがオスカー取るためだけに作ったんだろう、あざといねぇと思ったから。
実際見た感想も見る前の予測を裏付けるものだった。
アカデミー賞は社会的題材を評価する傾向にあって、スピルバーグのような娯楽作品の評価は低い。そこでナチによるユダヤ人ホロコーストという反論を許さない題材を持ってきて、満を辞してオスカーを取りに行った。スピルバーグもユダヤ人なので、そういう点からも受賞に有利との計算もあったんだろう。長尺の映画のかなりの部分をホロコーストの再現に充てているのも、ストーリーよりもホロコーストの事実の重みを重視したからに他ならない。シンドラーの救済よりもホロコーストを見せるのが目的の映画だった。
シンドラーにより救われたユダヤ人は一部に過ぎず救済の過程で選抜が行われている点で、手放しでシンドラーの行為を称賛するのも気が引ける。その点はスピルバーグもしたたかで、ちゃんと最後にシンドラーに言い訳させている。また一番最後にはご丁寧にシンドラーに救われた人たちが墓参する姿を延々と流して、アカデミー賞選考者に向けたパフォーマンスを行なっている。
上にホロコーストを見せるのが目的だったと書いたが、フィクションよりも事実の方が説得力が高いからである。
yugo

yugo