シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

3.7

長尺×白黒×戦争映画ということで長らく見送っていた作品。時間があるので今月こそ観るべきと思い鑑賞。

流血の質感が白黒だからこそ生々しく感じたことに驚いた。

シンドラーは人間味があるというか、欲求…

>>続きを読む
話の長さと重さゆえに一回しか見たことないが、いつまでも心に残ってる作品。
いつかまた見たいと思うものの、やっぱ話の長さと重さが…笑
5.0
このレビューはネタバレを含みます

長編ということもあって中々手を出せずにいたのですが、ようやく先程見れました。

やはりホロコースト系はしんどいですね。目を背けたくなるようなシーンも多かったのですが、シンドラーの考えが徐々に変わって…

>>続きを読む
4.5

【5月末にアマプラ配信終了予定】

ホロコースト(ナチスドイツ軍のユダヤ人大量虐殺)を描いた、大名作。


死ぬまでにいつか観なきゃと思ってたけど戦争映画やホロコースト系は苦手な上、195分の長編な…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ネオナチが存在する現代のクレイジーさもさることながら、やはり実際のナチスが行っていた史上最悪の殺戮行為には反吐が出ます。
戦争は人間の最悪な部位を露出させる愚かな行為であることには間違いなく、
それ…

>>続きを読む
3.9
長くてしんどい。これ今のパレスチナ戦争でユダヤ人どう思ってんの?
ま
5.0
名前を呼ばれ
名前を書かれ
名前を叫ぶ

生と死がごちゃごちゃになる世界で、
何度も何度も名前を呼んだり、書かれたりするシーンが多く印象的だった。
K
4.7
映像:S
脚本:A
演技:S
演出:S
主題:S
個人的好み:A
4.3
このレビューはネタバレを含みます

絶望の中の希望。ホロコーストの中の「善のリスト」
彼は自らの危険をも顧みず、私財を投げうって1100人の命を救った。
国家に、ナチに逆らってユダヤ人を助ける。当時の社会情勢の中では心に思っていてもで…

>>続きを読む
MADS
4.4
収容所内の直接的な残虐描写はあまり無いのに、ナチスの残虐さは十二分に伝わった。3時間を超える視聴時間とは思えない濃密な作品だった。

あなたにおすすめの記事