シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

808
4.0

杉原千畝もそうやけど
こんなスーパーヒーローが
おったなんてなぁ、、
これ事実なんすごすぎるかっこいい

たくさん辛いシーンがあったけど
医者と看護師が病人に劇薬飲ませるとこが
めちゃくちゃに辛かっ…

>>続きを読む
AtWhat
5.0

当たり前のことが当たり前でなくなった時代に当たり前のことをした一人の英雄の物語。そう思っていました。が、何回か見て分かった事がある。


(以外ネタバレあり)



それはシンドラーが自分の保身のた…

>>続きを読む
工場に呼ばれなかった人々を思うと胸が痛い。シンドラーのような人がたくさんいたらより多くの人を救えたのに。
権力と財力の使い方はこうあるべき。
りゅ
4.0
モノクロでも貫通してくる残虐さ。ドキュメンタリー映画の様だった。
見やすい映画だと思う。
少し美化したり脚色したりしすぎなのではないかと感じる部分もあった。
4.7
何を感じるかは人それぞれだけれどきっと多くの人はこの映画を観て何らかの感情を覚えると思う。友人には気軽に勧められないが、この場所ではぜひ観てほしいと言い切れる、そんな作品。
Reina
-

(評価はあえてつけません)
アラビアのロレンス鑑賞してから
英雄となった人ならではの理想と現実の葛藤と自己への苦悩が計り知れないと知ったので
リーアム・ニーソン主演の”シンドラーのリスト”に再挑戦。…

>>続きを読む
4.0

見よう見ようと思っていて約30年近く経ってしまった。長くて重いんでしょ?が理由だったけどアマプラなら細切れOK。便利になったなぁ。
ホロコーストやアウシュビッツについては簡単に本などで読んだ程度だっ…

>>続きを読む

ホロコーストに興味があり、鑑賞。ドキュメンタリー映画を観てるかのような錯覚を起こすレベルで生々しい。いくつかホロコーストにまつわる映画は観てきたけど、これはその中でも後の方に観てよかったかも。
シン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私は歴史に詳しくありませんが、コテンラジオのシンドラー編で彼自身の概要は知っていました。そこから彼の人間性に興味を持ち、映像で観てみたいと思ったのが鑑賞のきっかけです。
コテンラジオで知ったシンドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事