シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
シンドラーのリストの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
購入する
Tweet
シンドラーのリスト
(
1993年
製作の映画)
Schindler's List
上映日:1994年02月26日
製作国:
アメリカ
上映時間:195分
ジャンル:
ドラマ
歴史
伝記
4.1
あらすじ
監督
スティーヴン・スピルバーグ
脚本
スティーヴン・ザイリアン
出演者
リーアム・ニーソン
ベン・キングズレー
レイフ・ファインズ
キャロライン・グッドオール
ジョナサン・サガール
エンベス・デイヴィッツ
マルゴーシャ・ゲベル
シュムリク・レヴィ
アンジェイ・セヴェリン
フリードリッヒ・フォン・サン
ノーバート・ウェイサー
もっと見る
動画配信
映画賞・映画祭
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
U-NEXT
31日間無料
定額見放題
U-NEXTで今すぐ見る
TELASA
初回15日間無料
レンタル
TELASAで今すぐ見る
dTV
31日間無料
定額見放題
dTVで今すぐ見る
アカデミー賞
1994年
66回
作品賞
監督賞
美術賞
撮影賞
脚色賞
作曲賞(歌曲・編曲賞)
編集賞
ゴールデングローブ賞
1994年
51回
作品賞(ドラマ部門)
脚本賞
監督賞
日本アカデミー賞
1995年
18回
最優秀外国作品賞
ロサンゼルス映画批評家協会賞
1993年
19回
作品賞
美術賞
撮影賞
英国アカデミー賞
1993年
47回
作品賞
監督賞
脚色賞
ニューヨーク映画批評家協会賞
1993年
59回
作品賞
映画ファンが「これは傑作…!」と高評価する人気の戦争映画32本
映画
モノクロとカラーの組み合わせにドキリ。不思議な気分になるパートカラー映画10本
映画
『ビリーブ 未来への大逆転』フェリシティ・ジョーンズ「物の見方が大きく変わった」【来日インタビュー】
映画
スティーヴン・スピルバーグは何故、キング・オブ・ハリウッドとなったのか?【フィルムメーカー列伝 第十二回】
映画
オモシロさ保証つき!インド映画の祭典【IFFJ】観賞ガイド
映画
『アイヒマン・ショー 歴史を映した男たち』ホロコーストに関わる4人の男とは?
映画
え、これ実話なの?フィクションよりも興味深い「事実を元にした映画」10選
映画
「シンドラーのリスト」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
虎太郎の感想・評価
2022/05/25 03:18
4.3
見るのに覚悟がいるが、見始めると背後まで一気に見てしまう。美化されているだろうが、反骨心をもち立向かう姿に感動した。
コメントする
0
ありみっきの感想・評価
2022/05/23 16:53
-
絶対に悲しい現実が待っていると知っていて見れなかった一作…
何回涙を流したことかわからないけど、シンドラーのことを知れてよかった…
コメントする
0
マチェッティのバディパックの感想・評価
2022/05/23 11:40
4.1
3時間超えは長かった。それでも、ホロコーストの知識に乏しい自分でも理解しやすい内容で、置いていかれることなく観終えることができた。
シンドラーの最後の演説には感動した。
1940年代の出来事を1993年に制作。それから約30年後の今視聴して、メイキングのインタビューに出ている当時の被害者の殆どはもうご存命ではないのだと気づき、ハッとした。この残忍な事実を後世に伝えていくことは、もはや今生きている我々の責務ではないかと考えさせられる。
同時に、この映画の持つ役割の大きさも実感した。
コメントする
0
いわいの感想・評価
2022/05/22 00:47
-
しんどい…最後のカラーに切り替わるとこでもうダメ…てなった
見てよかったけどすごくしんどいし私の感じた辛さなんて現実に起こったことに比べたら屁でもない、事の大きさが許せないしただただ辛い。
戦争も差別も全て滅びればいいのに
コメントする
0
なつこの感想・評価
2022/05/22 00:30
4.2
ものすごくしんどかった。
想像を絶する状況すぎて、直視できないシーンが多すぎて、しんどかった…
でも今見るべき映画だと思う。
コメントする
0
なんとかやっていくorDIEの感想・評価
2022/05/20 20:58
-
リーアム・ニーソンってこんなにもデカい男だったんだな。なんというか役者としても物理的にも。
コメントする
0
MisaSugiyamaの感想・評価
2022/05/20 00:04
4.1
恐ろしい。
次の瞬間に生きている保証はない。
人としては扱われない。
こんな時代があった。
こんな時代を恐ろしいと思うことが、今を生きる私たちにできることだ。
スピルバーグ監督の超大作。
見出したら3時間15分を感じないほどリアル。もちろん他のSF作品もいいけど、やはり見るべき作品。
コメントする
0
BIYOUSInoHARIの感想・評価
2022/05/17 21:13
4.2
46本目
赤いコートを着た女の子が出てきた時は生きていたのに次に出てきたときには死体になっていて焼かれる前という観てて辛かった。
ナチスはとても恐ろしい
コメントする
0
踊場水太郎の感想・評価
2022/05/16 19:27
4.4
このレビューはネタバレを含みます
最初っから人を救う気だったわけではない、のがいい
だからこそラストの「努力すればもっと救えた」が重い
コメントする
0
鹿山の感想・評価
2022/05/16 17:49
4.6
鳥肌。映画初心者として、スティーヴン・スピルバーグ監督作品を半ば義務的に幾つか鑑賞してきたけれども、彼が巨匠たる所以をようやく理解しました。遺作かと見紛うほどの威厳に満ちているのに、その実、ヤヌス・カミンスキーとの邂逅により「第二の黄金期」に突入し、以後爆速で映画を撮りまくっている……というのは俄かに信じ難いね。
何処で切っても珠玉の完成度であるけれど、本作を傑作たらしめる慧眼は前半部にこそ詰まっている。映画に限らず、フィクションにおいて仮想敵にされがちな「経営者」。主人公の行動原理とされがちな「正義」「倫理」「矜持」。(マイ・オールタイム・ベスト映画『素晴らしき哉、人生!』なんてその典型だろう。)しかし、賢明な皆様は御周知のハズだ――「正義」etc...こそが戦争とファシズムを駆動させる最高のガソリンであると。主人公である実業家オスカー・シンドラーは、ビジネスにおいて手段を択ばない。当時のドイツ人にとっては、なんとも穢らわしい存在だったろう。しかしそれ故に、彼は被差別階級の人間に臆せず干渉できたのだ。
資本主義は、あらゆる「正義」「倫理」「矜持」を貫通し、すべてを貨幣価値に変える。非情なる市場原理は時として翻り、無意識的な反差別を齎す。この映画はモノクロ映像の古典的イメージを纏いつつも、個人/社会の正義を分離させることにより、映画史の大胆な反転を目論む。スティーヴン・スピルバーグ監督から捧げられた、ユダヤ人へのレクイエムにして、映画『素晴らしき哉、人生!』への返歌だ。
文字通り世界が色彩を取り戻す瞬間を、その地平線の果てしなき広大さを、生涯忘れることは無いだろう。
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/25 13:00現在
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.1
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
戦場のピアニスト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
最後の日々 生存者が語るホロコースト
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ソハの地下水道
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
それでも夜は明ける
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
黄色い星の子供たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
縞模様のパジャマの少年
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
コルチャック先生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ニコラス・ウィントンと669人の子どもたち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ウォーキング・ウィズ・エネミー / ナチスになりすました男
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
灰の記憶
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ナチスの強制収容所/ナチス絶滅収容所
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
杉原千畝
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ライフ・イズ・ビューティフル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
ホテル・ルワンダ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
110
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
112
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
19
枚
販売中のプレチケをもっと見る