Tunacan

カイジ 人生逆転ゲームのTunacanのレビュー・感想・評価

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)
3.2
初めてちゃんと「キンっキンに冷えてやがるぜ」が見れて満足、というか思ってたよりビールの値段良心的って思ったけど月給考えたらそうでもないか

人間がミスをするのって大体自分が考え得るミスをくぐり抜けられたと思って油断してるその時だよね、爽快

設定がみんな「どうしようもない借金まみれのクズ」だから、なけなしの給料でビールと焼き鳥楽しんでるの見て哀れだな〜とか言って見てられるけど、資本主義においては資本家でない限り実はやってることみんな大体一緒だよね、少しの快楽のためにあくせく働いて、
だから持てる者とルールメイクする側は本当に強いなあ怖いなあと思うネ


一方なんか土壇場で「助けてくれ〜」ってなっちゃうから一生ダメなんだろうな、って普通に思っちゃった、自分にはできない、頑張れない、と思っちゃってる時点で未来はない、ほんっとうに事情があって頑張れない人以外は自分で頑張れよ

でもそう考えたらそもそも最初のゲームで自分は勝てたのに負けちゃうカイジの人情?は理解できないなあ、

あとなんか9.11の映像とかちょっと思い出して顰蹙なのでは?と思ったりした
Tunacan

Tunacan