Mikiffy

ケープ・フィアーのMikiffyのレビュー・感想・評価

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)
2.4
多分なんだけど、これはロバートデニーロのファンが観る映画なのかな???
視聴後、やっと終わった…という感じ。はぁ、疲れた…。ぐったり。
何でこの犯人こんな図太いの?まだ決着つかないの?何なの?何がしたいの?殺したいなら早く殺しなよ!もう消えてくれ〜あ〜もう早く終わってよ〜と思って時間を確認してあと残り40分あった時は絶望しました。

犯人の動機にいまいち分からないというか共感出来ず、最初からここまでやるかぁ?という気持ちで最後までそれは変わらず。
普通ここまでやる????気持ち悪い。怖いというか全ての恐怖シーンが気持ち悪い。弁護士も悪かったかもしれないけど弁護士の罪がどうでも良く思えるほど犯人の思考が気持ち悪くて意味分からなかったです。根に持ちすぎじゃない?事実あなたは犯罪者だしそれ以外にも悪いことやってますよね?

宗教とかそういうのがもっと絡んできたら面白いなと思って途中期待したけどそういうのも無し。あるいは、犯人は言葉分かるようになって法律も勉強?したみたいだし、実はとんでもない秀才で巧みな復讐をしかけてきた〜とかならまだ面白かったよね。もちろんそういう訳では無かったです。てかあのタトゥーは何なん?日本人の私には全く理解できず。

とにかく何度も這い上がってくる感じが図太くて執念深くてしつこくて終始ストレス溜まりました。しつこい!!!!!!

人をここまで不快にさせるってむしろすごいな。
こういう話しが好みでは無いのもあって、個人的にはとってもつまらなかったです。

2度と観ないしおススメもしません。
Mikiffy

Mikiffy