レイプ犯のケイディに識字能力が無いことを逆手にとって、弁護士ボーデンは彼に有利な文書を破棄し、敗訴に導いた。ケイディは長い年月を刑務所で過ごす事となる。そこではひたすら本を読み、読み書きとキリストの…
>>続きを読む〈クセがスゴイ!のに真面目なスリラー〉
 かーなりおもろかった!笑 
 デ・ニーロの強烈なキャラ、最強すぎ笑 
 デ・ニーロがヤバいヤツすぎてずっと面白い 実際あんなのに付け回されたらトラウマ…
マーティン・スコセッシ監督による1962年公開「恐怖の岬」のリメイク作
14年の服役の後出所したマックス・ケイディがかつて自身を弁護した弁護士への復讐を企てる姿と、それに対抗する弁護士家族の姿を描く…
ロバートデニーロ七変化。
精神が手玉に取られるかのように撹乱されていく様がかなり見応えあった。演出も巧かった。主人公の最も大切な存在をドタバタ虐殺していくってのはよくあるサイコキラーなんだけど、今回…
the小説を映画にした って印象
本当に映画観てるのに本を読み進めていく感じだった
最近こういうのないよなー
プリンに醤油かけたらウニ とかあるじゃない?
食べてるのにプリンなのに味はウニ みた…