モンゴリアチョップリン

ユナイテッド93のモンゴリアチョップリンのレビュー・感想・評価

ユナイテッド93(2006年製作の映画)
4.5
これ本来スコアとかをつけるべき作品じゃないですね。

2001年 9.11に起きたアメリカ同時多発テロ。

管制センターの視点。航空局の視点。防空指令センターからの視点。そしてユナイテッド93便内からの視点で描かれる。

特に飛行機内でたわいない会話を楽しんだり朝食をとったりと言う当たり前のような1日を過ごしてて当たり前のように明日を迎えることもできるはずだった乗客・乗員の人たち。

ハイジャックされたと分かった時の自分がどうなるか分からない不安感や恐怖は想像に足らないと思うし、どの視点でも伝わってくる緊張感と何が起こっているのか分からないパニック感のリアルさがおそらく残された音声だったりで忠実に再現されているんだろうと。

それに乗客たちの勇気と行動がなければ更なる被害が出てたと思う。

娯楽だけが映画じゃない。こういう歴史を学ぶことも歴史を風化させないことも映画なんだよね。

すべての乗客の家族への電話やったり残したメッセージひとつひとつがとても重く涙が出た。

もう2度と永遠にこのようなテロや事件が起きてほしくないとさらに強く思えた。