犯人です

悪魔のいけにえの犯人ですのレビュー・感想・評価

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)
2.9
—《スリラー映画視聴週間》—
 2022.09.05~2022.09.11
 

【あらすじ】
旅行中の若者たちがテキサスの片田舎でふと立ち寄った一軒屋で出会った殺人鬼一家。実際に起きた事件を基に、これが商業デビューとなったフーパーが、アングラ的な中にエキサイティングな演出を見せて観る者を圧倒させる。レザーフェイスと呼ばれる、人の顔の皮を被り電動ノコギリをふりかざす大男の存在感と、狂気に溢れたショッキングな幕切れに、以降のホラーに多大な影響を与えた。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・レザーフェイスのビジュアル
・映画の雰囲気作り

『悪い点』
・話自体は面白くない
・ゴア表現はそこまでキツくない

(まとめ)
悪魔のいけにえはカルト的人気を誇り、今作品から派生してシリーズが何作も出ているます。
昔、リメイク版のテキサス・チェーンソーは見たことあるのですがオリジナル版は初見です。
結果としてはそこまでかもハマらないかったです…
まず、正直そこまで怖くなかったです。
レザーフェイス自体のビジュアルや一家の狂った感性等はうまく表現できているなと感じましたが、怖いかと言われるとそこまで怖くない…
映画はリアルタイムで見るべきと良く言いますが、今作品はそれに当てはまるのではないでしょうか?
上映された当初にもし自分が見たら評価が変わっていると思います😭😭
ですが、平成生まれの自分にとっては古典すぎてハマれなかった…
また、タイトル通りのゴア表現が多めかと思っていましたが意外に少なめ😲😲そこを期待していたので残念でした。
映画の画面のザラザラ感、カメラワーク、家の異様な内装の雰囲気は素晴らしく見たものを良い意味で不快にさせます👍👍
古典作品なので、若い人には評価気別れる作品だなと感じました。名作と呼ばれるだけの映画の作り込みも感じられる点はGOODです‼️