悪魔のいけにえの作品情報・感想・評価・動画配信

悪魔のいけにえ1974年製作の映画)

The Texas Chain Saw Massacre

上映日:1975年02月01日

製作国・地域:

上映時間:84分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 狂気じみた演技が凄い
  • 死が急速に迫ってくる瞬間が一番生を実感する
  • 不気味だしハラハラするし昔ならではの古っぽさがより怖い
  • レザーフェイスのイカレ具合と必死に抵抗する少女の演技が素晴らしい
  • 芸術的な狂気を突き詰めた名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪魔のいけにえ』に投稿された感想・評価

画角とかカット割りとか、人の丁度良いリズムから外れるとこんなに不気味で不穏になると再認識
3.0

率直な感想は、なにこれ。

こういう映画のホラー映画のはしりという意味では有名らしい。ところどころ見所はあったが、1.5倍速くらいでちょうどいいかも。

ラストシーンは有名だね。レザーフェイスご一行…

>>続きを読む
Sato
3.5
このレビューはネタバレを含みます
邦題を悪魔のいけにえにしたのすごい。めっちゃ合ってる。
ラストにいくにつれて狂気が増していく。
ラストの、夕日とチェンソー振り回す男のシーンはなんか見たことあった
な
-
このレビューはネタバレを含みます
いつもの感じねと観ていたけど、捕まった後の世界観独特で良かった
このレビューはネタバレを含みます

チェーンソーを持った男に追いかけられ、ラストのチェーンソーダンスが有名なホラー映画


狂気的な殺人鬼が実際にいたらきっとこんな感じ。
理解できない怖さと、日常が急に壊れる不気味さ。
殺人一家の家を…

>>続きを読む
M
-
気持ちよかった

(偶然にもこの物語と同じ年に生まれた)ママとわーきゃー楽しみながら観た

半分くらい謎で終わるのが良いねってね

1973年、テキサス州では墓荒らしや殺人事件が多発しており、主人公たち男女5人グループは墓の無事を確かめるためにそこを向かうのだが・・・みたいなスラッシャー映画の金字塔。

狂気を感じた。
特にラス…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

小さい頃、西武新宿駅から西口へ向かう通りの途中に、当時の国鉄ガード下があり、そのガードにはいくつもの新作映画の手描きの看板が貼られていた。当時はホラーが大流行で、テレビCMもその看板も、子供のことな…

>>続きを読む
aoi
3.4
このレビューはネタバレを含みます

いまいちのめり込めなかったからもっと若いときに見とけばよかった 主人公たちがじわじわ殺されてくあたりで集中力切れちゃってた気がする
ヒッチハイカーあいつなんだったの?て思ってたらちゃんと終盤に出てき…

>>続きを読む
煮卵
4.1
は!?おもろすぎるだろ!?
みんな演技上手い(個人的に思った)し、家族全員頭おかしいんかい!躍動感すげえ!めっちゃ具合悪くなった!

あなたにおすすめの記事