今でも様々な作品に影響を与えている怪作。のっけから狂ったヒッチハイカーで不安にさせられるので、まえのめりに観られる。そしてテンポよくキル数を稼ぐレザーフェイス!しっかり走るんだけどバタバタ走っててか…
>>続きを読む恐怖と笑いが同時に来る痛快ホラー
殺人鬼の怪演は不気味ながら謎の愛嬌を感じるし、被害者側の演技も迫真すぎて笑ってしまう。
コメディホラーみたいな笑いと恐怖を両立しているタイプではなく、ホラー要素を笑…
昔は怯えながら観てた記憶があるんだけど
今観たら 笑ける
これはこれでホラーのハシリなわけで
面白いんだけど
レザーフェイスの人間味がなんか面白くてwww
もーちょい痩せてたら女性を追いかけるのもな…
殺人鬼系ホラー映画の原点。
レザーフェイスのビジュアルが完璧です。
大柄な男が、人の顔の皮を被ってチェンソーを振り回す。これだけでもう最高に怖い。
チェンソー持ってガンダするレザーフェイスが迫力満…
これは教養映画である。星2にしたが、観て良かったとは思う。映画を観る中で多くの作品がこの映画をオマージュしているということが分かった。チェンソーマンのOPパロディの内の1つになってるシーンは冒頭に出…
>>続きを読むチェンソーマン話題になってる時それ知らなくて悪魔のいけにえのリバイバル上映してんだーとか思ってたんだよね。これガチ。登場人物全員臭そう。これ風邪引いて風呂入れてないときに見てごらんなさい。4DXの気…
>>続きを読む面白くない笑。しかし2025年に見たからであり、50年前の作品と考えると凄まじい出来であると感じる。初登場のシーンはびっくりした。車椅子の人が急にお腹をチェンソーでイカれるのもびっくりした。追いかけ…
>>続きを読む