ぐみち

鍵泥棒のメソッドのぐみちのレビュー・感想・評価

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)
3.5
堺雅人×香川照之の「半沢直樹」コンビによる傑作邦画(こちらの方が一年古い作品)。

伏線がいくつも散りばめられていて、その積み重ねで作品がより面白くなっている。しかしその分中盤がやや中だるみしている印象を受けた。

王道の物語に於いては人を殺めた人間は必ずその報いを受けるのが筋なので、ハッピーエンドにはならないのかなあと思っていたが、そこも伏線を上手く活用していた。
香川照之が妙に優しいのにも理由があり、記憶を失った状態が素なんだろうな。

役者の堺雅人役より演技素人役の香川照之の方が演技が上手いのは笑いどころだったが、便利屋として色んな人生を演じていた香川照之だからこそ演技の土壌が出来ていたのだなと思った。


全体的にシリアスな場面は少なめで、映画の煽り文にもあるように喜劇だった。
気軽に楽しめる一本になっている。
ぐみち

ぐみち