ノレイ

ライオン・キングのノレイのネタバレレビュー・内容・結末

ライオン・キング(1994年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ツイステのレオナさんはめちゃくちゃ原作に忠実だとわかった
主人公が子供の最初のシーンが子供の頃の記憶に朧げにあって、それ以降のすぐ大人になるとことかびっくりした
案外ニート生活してた
めちゃくちゃ悪!と思われてない敵とどう向き合うかって難しいな〜と思った

↓メモ
最初の砂漠に木一本、虐殺器官の映画思い出す
壮大なopだ
毛づくろいのうごきすげ〜
父さん、死亡フラグすぎる!
ツイステの人だ!?マジでおじさんなのか
うわ〜これシンバが殺したになってしまう…策略だ
みんな白目部分が黄色いのするどいな
ライオン数少ないな
マントヒヒ、誰?
めっちゃいいタイミングでミュージカル入るなあ
え!!?????大人に!??なった!!!!!!
人生の大部分をこいつらと過ごしたの!??
ライオンのゆっくりしたうごきすご!
捕食対象から一発で仲良くなれるのすご!
ニートみたいになっちゃったもんな…
父殺したしこれは王にはなれんよなあ……
愛や…
一人称視点のカットすごいなあ
父さんと一緒にニート生活
神々しすぎる
王って経験や知識を積み上げるものじゃなくて資質一辺倒なのか
誰にも言わんと帰るんかーい
これだけ荒廃させるのもすごいな
いや囮って自分で逃げさせるんかーい
これ勝ってもどうやって復興させるんだ
なんで言っちゃうんだ!!!?スカー
主な攻撃手段が牙じゃなくて手なのちょっとおもろいな むごくなりすぎるからか
ノレイ

ノレイ