犯人です

ソウ5の犯人ですのレビュー・感想・評価

ソウ5(2008年製作の映画)
3.0
【あらすじ】
九死に一生を得たFBI捜査官ストラム(スコット・パターソン)は、ほぼ無傷でゲームを生き抜いたホフマン刑事(コスタス・マンディラー)こそがジグソウ(トビン・ベル)の後継者なのではないかと疑い始める。一方そのころ、密室になったとある部屋のコンクリートの床の上では、犬の首輪をはめられた男女5人が目覚めていた。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・理不尽でなく更生をテーマにしてる点

『悪い点』
・前作に比べデスゲームの魅力が薄れた
・雑なところが目立つ
・とくにどんでん返しがない

(まとめ)
長期旅行で全く映画見れてなかった…
SAWシリーズ5作目🎬
ここまできたので全部みるつもりです(笑)
今作では4で明らかになったジグ・ソウの後継者ホフマンの過去が明らかになります。
今作はホフマンとストラムの2人が主軸なのですが相変わらず区別がつかん…
そのせいで見直すことが度々発生してます。
さすがに、SAWシリーズの中で5作目は正直うーんな完成度🤔🤔
まず、前作に比べデスゲームの魅力がないこと。
今までは結構凝ったデスゲームが用意されていたのですが、今作は急にマイナーチェンジしたかのようなシンプルなゲーム。なので、他のグロデスゲームの焼き回しみたいな印象。
また、今作はとくに荒が目立つ。
例えば2つ目のデスゲームの場合、明らかに穴の中に2人入れるのに何故か必死こいて鍵を奪い合う…などなど
そして、今作の魅力のどんでん返しもなし。というかこれはどんでん返しと認めないです(笑)
それぐらいとくに驚く場面はなかったです😭
逆に今作は更生をテーマにしており、自分の罪を見直したものには慈悲を与えてる点で今までとは違うなと感じました。理不尽さより罪を認めて罰を受けた者には慈悲を与えてくれる方が見てて気持ちいい‼️認めないやつはデスゲームで残虐な殺され方をする。それが一番分かりやすくで見やすいと思います👍👍
ここら辺からはシリーズが本当に好きなファン以外は無理して見なくても良いかなー