Goohana

グリーンマイルのGoohanaのレビュー・感想・評価

グリーンマイル(1999年製作の映画)
4.6

最後に観たのいつだっただろう。
思い出せないくらい随分と昔なんだけど
Netflixに入ってきたのでこの機会に再鑑賞。

正直言うと断片的な記憶しかなくて、トムハンクスのイメージが強かったからこの作品にサムロックウェルが出てたのを完全に忘れていた(゚ω゚)
こんなところに!ってなった。
めちゃめちゃ問題児の死刑囚役だった!笑

この作品では(パーシーを除いて)ポールを始めとする看守さん達が本当に良い人で、優しくて、1人1人対等に丁寧に死刑囚や囚人と向き合ってるのがとても良い。
(問題児ウォートンも除いてw)

だからこそ、1人ずつ死刑が執行されていく場面は複雑ではあった(´・ω・)
寂しいとは違うし、悔しいとも違うけど、何か色んな感情が入り混じった。

それとジョン・コーフィーの心の優しさに泣ける。それだけで泣ける。

彼は最初からずっと「俺はやってない!」って一度も無罪を主張しなかったんだけど、
「毎日愛が利用され、たくさんの人が苦しんでいる。それを感じることに疲れてしまった」
最後にこんな理由を知ってしまったら、
一体どうしてあげるのが正解だったのか分からなくなってくるね。

「生まれてきた事を謝ります」
最後に言い残したこの言葉の重みな...
胸が引き裂かれる思いだったなぁ。

ジョンが今まで感じてきた辛さからの開放として、ポールは苦渋の選択をした訳だけど、ジョンは人生の最後にポールと出会えて本当に良かったね...って思う。

現実の残酷さ、理不尽さ、無罪だと分かってるのに救えないもどかしさと悔しさはあったけど、不思議と心が温まるし大人になってから改めて観た事によって、めっちゃ大好きな作品になった。
Goohana

Goohana