愛はまだ人類を救えるか。
ある特殊な能力を持つ死刑囚の大男は、まるでキリストのように次々と奇跡を起こすうちに、"愛を利用して人を殺す"ような、この世界の醜さに疲れ果ててしまうが、そんな彼を救うこと…
ほっこりの鎧を纏った、救いようのない話。少女たちを救おうとして死刑判決となり、自身も世の中の人間の棘が痛くて耐えられない状況。特殊な能力を私欲に使って、その代償として死ぬことができない状況。コネで生…
>>続きを読む思っていたよりファンタジーな感じでびっくり
癒しの力は精神的なものだと思っていたので…
パーシーとウォートンに終始ムカつきっぱなし
死刑になってしかるべき人っているのかもしれないと思った。
ジョ…
3時間だったので覚悟して見たが、ずっと面白かった
早くパーシーにとんでもない罰を与えて欲しいと思っていたが、あのやり方はこの作品らしく、納得できるものだった
途中までウォートンが出てきた意味が分…
死刑囚と看守の関係でありながら、署内には秩序と信頼が築かれており、芸が達者なネズミくんを飼ったり、舞台のわりにはだいぶほのぼの。全編通してわりとスローに日常を描いてた。
死刑に手放しで賛成できないの…
思ってた系統と違くて結構ファンタジーな感じだった
クソがずっとクソだったしあんまりいい映画だったーで終われなかった
胸糞エンディングってわけでもないんだけど、報われない感じとか何だかなーって感じ
親…
トムハンクスは特別美男子という訳じゃないが、演技力がすごい。この映画も死刑囚に対する思いやり、ネズミを見た時ににっこりした所、ジョンに病気を治してもらい半信半疑でトイレに入った時の顔の変化、最後に電…
>>続きを読むほんとに泣く。最後の大男の言葉にまじ泣いた。辛くなるけど胸糞ではない。
黒人差別なのかこれは。
男の覚悟って感じ。いい映画。きっと名作ですね
時間見て長いから、なかなか見てなかったけどユーネクスト入…