犯人です

L.A.コンフィデンシャルの犯人ですのレビュー・感想・評価

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)
4.7
【あらすじ】
縄張り争いが激化する'50年代のロス。街のコーヒーショップで元刑事を含む6人の男女が惨殺される事件が発生した。殺された刑事の相棒だった バド(ラッセル・クロウ)が捜査を開始。殺された女と一緒にいたブロンド美人リン(キム・ベイシンガー)に接近する。彼女はスターに似た女を集めた高級娼婦組織の一員。同じ頃、その組織をベテラン刑事のジャック(ケビン・スペイシー)が追っていた。野心家の若手刑事エドも事件を追い、容疑者を射殺。事件は解決したかに見えたが……。

『良い点』
・各キャラに合った素晴らしい配役
・セットの細かさが素晴らしい
・ハードボイルドの真骨頂

『悪い点』
・最初の30分はなんか胡散臭い

(まとめ)
めちゃくちゃ昔に見たのだが、内容を忘れてしまったのでもう一度鑑賞。
こんな素晴らしい作品なのに同年の『タイタニック』という名作が公開されてしまったせいで影に隠れてしまった…可哀想に…
今作品はハードボイルドサスペンスの中でも屈指の名作🎬
LAという輝かしく見える街での陰謀、先の読めず夢中になるストーリー展開、クセ強キャラの友情、素晴らしい音楽どれもが高水準だと感じました👍👍
しかも今作のメンイ登場人物はどれもクセが強い。
・規則を重んじ、出世のためなら仲間を売るエド
・血の気が多く無骨なバド
・目立つことが大好き悪徳刑事ジャック
・謎の美女リン
この4人の配役、演技が他の人じゃ無理だろと思うくらいバッチリハマってた👌
バドは言わずもがな、ジャックのチャラけた感じも素晴らしかった。個人的なエドの表情が好きでした‼︎
また、50年代LAを忠実に再現したであろうセットBGM。めちゃめちゃレトロで小汚い感じが今作品とマッチしていて素晴らしいかった😆😆
気になった点はすごい個人的な話ではあるのですが、最初の30分は言葉で表現しずらいのですが、当時のアメリカの映画特有の胡散臭い感じが凄いして..
なんと言うか、最初凄い暗くて陰鬱な感じで進むのかなと思ったらめちゃめちゃポップなアメリカンだったので拍子抜けしました(笑)
一応原作は4部作?らしいのですが(今作は3作目)4部作全て映画化して欲しいと思うくらい素晴らしかったです‼︎
タイタニックにお株を奪われる形になったのですが個人的にはタイタニックより今作の方が好きです‼️