まさ

ソウのまさのレビュー・感想・評価

ソウ(2004年製作の映画)
5.0
私の性癖をめちゃくちゃにした映画。
この映画のお陰でグロに耐性ができ、今では頭がパーンとなるシーン見るだけでイェーーイとなる始末。
肉料理食べながらソウを見れる程度にはなりました。
多分今まで見てきた映画で一番人に勧めた回数が多い映画でした。そしてグロいの嫌いだから見ないと一番振られた映画でもあります。
ちなみに脚本の人はアダム役の人なんですよね。演技もできて、脚本も書けるとかずるい程有能ですね。
グロ。先の読めない展開。デスゲーム。そして結末。本当に面白かったです。何回も見直している作品でしたが何年かぶりに視聴。

目が覚めると汚いバスタブのような場所。足には鎖が付いており、部屋の中央には頭を撃ち抜かれた死体。対角線上には自分と同じく鎖で繋がれた男が一人。テープレコーダーがあり再生すると目の前にいる男を制限時間内に殺さないと永遠にこのバスタブに閉じ込められる。これは最近行われているジグソウによる連続誘拐事件とわかる。ジグソウは被害者自らの体を傷つかせる方法を強いるゲームをやらせるという犯罪者。さぁどうやって脱出するのか。というあらすじ。

今見なおすと結構ミステリー色が強いですね。
外と中とでストーリーが進行する。色々なキャラが登場し、それぞれみんな怪しい。
そしてその過程で、過去に被害にあった人達のゲームの内容が明らかになっていく。捜査だけだと飽きるからその合間合間にデスゲームをちょいと摘む。そしてまた捜査の繰り返しで最後まで勧めていきます。
結構ジャンプスケアが多いですね。2以降と比べて明らかにホラー色が濃いですね。
最後のクライマックスに向けてのドタバタは普通にハラハラ・ドキドキしますね。
そして最後のあの曲と共に流れる衝撃のラスト。これは映画史上シックスセンスと並ぶ衝撃のオチだと思いますね。開いた口が塞がらないてのをリアルに経験しましたね。

割りとオチだけの映画とか言われる事もありますがとんでもない。ちゃんとハラハラ・ドキドキとグロとミステリーとがちゃんと用意された素晴らしい作品です。
ちなみにソウシリーズは全部見ていますが、面白いのは次回作の2までですね。
まさ

まさ