やっぱりカルカン

モンスターズ・インクのやっぱりカルカンのレビュー・感想・評価

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)
3.4
金曜ロードショー 本編ノーカット
上映時間は94分、エンドロールはカットされてるので約1時間半ぐらい。短めなのでテンポは良かったと思う。
今回初めての視聴で残念ながら自分には刺さらなかったが、何回か見たら良さが分かってくるんじゃないかなと思った。最後これで一件落着かと思わせてからの怒涛の展開には引き込まれる。

なぜ刺さらなかったか…
モンスターズインクが好きな方、本当にごめんなさい。
・子供が苦手
サリーには悪いけどブーみたいな子が一番きつい
・ブーのキャラデザが可愛くない
目がギョロッとしてて怖い
・マイクがムカつく
自分勝手だし遠慮がない
・マイクの声が嫌い
田中さんは好きだけどマイクには合ってない
・マイクとセリアのイチャイチャ
やることなす事トレンディードラマみたいでしんどい。このくだり必要だったのかなと思う
・最初に「子供なんか無視して勝手に徘徊させとけばよかったのに」と思ってしまった
マイクも途中で言ってたけど、逃げたら逃げたでほっとけばいい←この案を一番最初に思ってしまってから情が湧くとかそれ以前にあんまり集中出来なくなってしまった。そもそもドアから出てこっちにきた時に相手にしなければよかった(それだと映画にならないんだけど…例えば一度逃げたけど気付いたら家までついて来てて、仕方なくとかの方が私はよかったかも…)

辛辣な事ばっかり書いたけど、寝ながら見てても最後はハラハラしていつの間にか座ってたのでさすがピクサーだなって感じの作品でした。気になって調べたら6年ぶりの地上波放送だったようです。あんまり人気ないのかな…見た後のほっこり感はよかったので、またやってたら見ようと思います