西郷どん

晩秋の西郷どんのレビュー・感想・評価

晩秋(1989年製作の映画)
5.0
『ファンファン大佐の隠し財産』No.58

今回はイーサン•ホークさん✨

初めての出会いは、ビフォアサンライズやねー✨

あの作品で、会話重視作品が好きになった✨


この作品は最高やった✨

本来の題は『DAD』こっちのほうがいいなー✨


ほんとうにお父さんがテーマ。

そして、息子もお父さん。

親子孫の3世代で物語は進む。

その孫がイーサンさん😊


なんてことない日常。

老夫婦が木漏れ日の中、朝食を食べ会話をする。

そんななんてことない幸せが、突如崩れる。

それはおばあちゃんが心臓麻痺で倒れる。

命には別状は無いが、心配で息子と娘が集まってくる。

そして、おばあちゃんに頼りきってたおじいちゃんは、

息子に習って、家事をやってみる。

そんな、ごく平凡な家族を描いてる。


そのね、夫婦愛、親子愛、兄弟愛、祖父祖母と孫の愛、

いろんな愛が、いい形で描かれてる。

愛に満ちてるのに、問題はやっぱり起きて、

でも愛で乗り越える。

どんな幸せな家族にも問題は起きる。

でも、乗り越えれる。同士やから。



そんなことを、具体的に見せてくれた作品でした。

イーサンさん若いわー✨カッコいい💛



今の私の心に突き刺さりました。

絶対オススメです!
西郷どん

西郷どん