ホラーな夜道

ゾディアックのホラーな夜道のレビュー・感想・評価

ゾディアック(2006年製作の映画)
4.3

アメリカで70年代後半に実際に起き、未だ未解決の連続殺人事件"ゾディアック事件"をモチーフにした映画。

未解決事件という事を事前に知っていたから最後も納得できるけど、もし事実を知らないままこの映画を観たら、犯人が確定しない事にモヤモヤが積もる気持ちがきっと出てくると思う。
でも、現実で事件を担当した刑事さんや記者、ロバートさんやらは、もっとツラい気持ちなんだろうなって感じる。
一生物のシコリになって、付き纏ってくる、油が手に付いてとれないような、そんな嫌悪感を抱えて生きていくんだなって、ヒシヒシと伝わってきますね😖
勿論この事件に関わらず、世界中の未解決事件を担当したり、調べたりしている全ての人間にも共通するのだと思いますが。

なによりロバートグレンスミスさんを演じたジェイクギレンホールのラストシーン"犯人に違いない人物が目の前にいるのに、何も手出しできない無力感。俺に出来る残されたことは、調べ上げた事実を本にすることだけだ"という、その気持ちが言葉を発さずとも伝わってくるシーン、あれは深かった☺️✨

ロバートダウニーJr.も、マークラファロも、演技が光ってます✨
特にこの作品は、事件が起きた当時と、そこから何年も過ぎていく経緯も描かれているため、その時々の感情をしっかり表現しているのは凄いと思いましたね(^^)
ホラーな夜道

ホラーな夜道